京都最大級の総合ブライダル専門店
慶びの瞬間を、一生の想い出に
呉服業として創業以来、時流に応じて進化を続け、「レンタル衣裳」「和婚式プロデュース」「写婚式(フォトウエディング)」と、皆様に様々なサービスを提供してまいりました。京都の文化と歴史を大切にし、有名社寺での挙式、写真撮影は京鐘でしかできない場所も多数ございます。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
育児と両立
高齢者活躍
若年者活躍
地域活動と両立
文化活動と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 5 |
教育・研修制度が充実 | 5 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 7 |
合計 | 41 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
【衣裳の品揃え】
婚礼和装以外にもウエディングドレス等の洋装、七五三等のお衣裳をご用意しております。京都最大級を誇る衣裳数は貴女のための衣裳がきっと見つかります。新作衣裳だけでなくブライダルのことなら何でもお任せください。担当制なので色々とご相談頂けます。経験豊かなコーディネーターがお二人の願いを叶えます。スタッフ一同心よりお待ちしております。
会社の自慢
【想い出結婚式】
「日本古来の伝統挙式の素晴らしさを現代に伝えたい」と、京鐘が強いメッセージを込めて立ち上げたのが【想い出結婚式】です。世界文化遺産や由緒ある神社仏閣での挙式を可能としたこのプランは、和婚ブームの火付け役ともなったほど。提携挙式場は、京都をはじめ東京、滋賀、奈良、鎌倉の各地まで広がり、多くの新郎新婦様の門出を送り続けています。
会社の特色
【写婚式】
挙式と同じ感動を残せる写真撮影【写婚式】は京鐘の商標登録ブランドです。世界遺産や国宝といった、永遠に受け継がれていく文化に囲まれて『ほんまもん』のロケーション撮影ができる、京鐘の人気商品です。社寺様によっては、当日撮影だけでなくご祈祷・ご祈願を行っていただける会場もあり、新郎新婦様からご好評いただいております。
会社の理念
京鐘社員一人ひとりが常に心に留め、お客様の最高の佳き日のために最善を尽くしています。
●私たちは常にこれからの儀式文化の在り方を追求します。
●私たちは常に仕事を通して地域社会との交流を図ります。
●私たちは社員一人ひとりの創造性を大切にします。
詳細を見る
法人名 | 株式会社 京 鐘 (カブシキガイシャ キョウカネ) |
---|---|
業種 | ファッション、サービス、ブライダル |
事業内容 | ブライダル関連事業 |
設立 | 1971年06月01日 |
創業 | 1907年 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 19名 (女:18名、男:1名) |
売上高 | 6億円(2010年度) |
代表者 | 代表取締役社長 辻 順子(ツジ ジュンコ) |
本社所在地 | 〒604-8156 京都府京都市中京区山伏山町540 丸池藤井ビル2階 |
本社電話番号 | 075-252-1151 |
事業所所在地 | 左京区、西京区、京都府外(東京都) |
ホームページURL | http://www.kyokane.co.jp |
福利厚生 | 社会保険/健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 社内制度/退職金制度・社員親睦会 |
採用予定 | あり |
採用に関する問い合わせ先 |
管理部 採用担当 TEL:075-252-1151 |
採用情報 | http://www.kyokane.co.jp/recruit/ 採用状況についてはホームページをご覧下さい。 |