FREE WORD
連絡したい方へ

デグナー株式会社デグナー

最終更新日

自由な社風の中でチャンスを手に!自分のやりたいことに挑戦でき

ファッション
ファッション
デザイン
製造
卸売
小売
貿易
商社
イベント
山科区
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ

30名という小さな会社なので商品企画から広告、出荷、営業までトータルに仕事に関わっていけます。また、一人の力が会社全体に届きやすく、自分の力が会社を支えていることを実感できる会社です。
比較的社内のスタッフの年齢が近いので、プライベートなことから仕事の相談まで、いろいろなことを話しあえる雰囲気があります。やる気と、忍耐力、そしてユーモアのある方、是非一度私たちの会社を見に来てください。

代表者からのメッセージ

バイクに乗るという趣味を楽しんでおられるお客様はとてもイキイキされていて素敵です。私達はライディングギアの製造・販売を通じてお客様の元気の源をサポートする企業です。素晴しい製品を届けるために必要な要素は、何よりも働くスタッフ自身が熱意と覚悟をもって仕事を愉しむことです。自ら考え、アイディアを出し合い、スピードを持ってゴールに向かっていく。その過程での問題解決を楽しめる方と一緒に働きたいと思います。

先輩からのメッセージ

営業の落合、入社10年目です!

デグナー製品を導入してくださっているお店のスタッフ様から「デグナー製品愛用しているよ!」
や店舗イベント時にご来店のお客様から「あの商品良いよね!」などの声をお聞きすると、「デグナーに入社して良かった!」と思います。

会社の強み

社長の嘉山、社長4年目!

なんといってもスタッフ達です!!
デグナーには性別、出身地、これまでのキャリアに富んだスタッフ達がいます。
スタッフたちはみな個性あふれるキャラクターで何気ない会話でさえ飽きる事がありません。スタッフ同士の関係性も強いと思います。スタッフ同士が仲良く、言いたいことを言い合える仲で居てくれていることがとても嬉しいです。

会社の特色

会社の理念

「愛と感動の創造」を経営理念としています。基本方針の中に、「感性を磨き常に学び向上します。」という文言があります。会社に入ってからが、本当の勝負です。仕事を通して、自分で勉強し、新しいことにチャレンジし、前向きに成長していける方を強く募集しています。この経営理念について詳しくは、弊社のホームページを御覧ください。

法人名
株式会社デグナー(カブシキガイシャデグナー)
業種
ファッションファッション,デザイン,製造,卸売,小売,貿易,商社,イベント
事業内容
オートバイ用のレザーウェアー、革小物、アパレルアイテム、テキスタイルバッグの製造・小売・卸
設立
1991年1月5日
創業
1987年03月20日
資本金
1000万円
従業員数
男性23人、女性27人、合計:50人
売上高
7億6500万円(2020年12月期)
代表者
代表取締役社長  嘉山 琴子(カヤマ コトコ)
本社所在地
〒607-8462
京都市山科区上花山花ノ岡町39-6
本社電話番号
075-501-7137
本社FAX番号
075-501-7397
本社・事業所所在地
山科区
ホームページURL
http://www.degner.co.jp
アピールポイント
  • 平均勤続勤務年数を公開している
  • 研修制度の有無およびその内容を公開している
  • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
  • 前事業年度の年間休日が100日以上
働き方改革への
取り組み
達成項目
達成項目
達成項目
採用予定
なし(更新中又は未定を含む)
この企業に連絡したい方へ
インターンシップ予定
なし(更新中又は未定を含む)
この企業に連絡したい方へ

同じ業種の企業

京都市