「愛の心」で子どもたちを育んでいます
本園は、1930年に吉田英三がイギリスから帰国後、キリスト教の幼稚園として、地域の子どもたちのために建てました。小さなかわいい幼稚園です。少人数ではありますが、少人数だからこそ出来る細やかな関わりをするよう努力しています。幼稚園の先生全員が全クラスのお子さんの名前を憶え、様子や体調など様々な情報を共有し、遊んでいる時もすべての先生がその事に気を付けながら、日々の保育を行っています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
外国人活躍
地域活動と両立
文化活動と両立
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 9 |
合計 | 49 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
子どもたちの安全を第一に考え、遊具の点検・門扉の電子ロック施錠を行っています。また、園庭に野菜を植え、子どもたちが土に触れて育て、収穫したものでクッキングを楽しんでいます。
会社の特色
本園では、4つの柱を教育方針としています。
■元気で明るく、すくすくとよりのびのびした子どもに
■見る・聞く・考える・行動する「やる気」を出す子どもに
■豊かな情操とやさしくおもいやりのある子どもに
■社会生活での大切なしつけを身につけた子どもに
会社の理念
「愛の心」を保育信念とし、幼児期はもとより、子どもたちの将来をみつめ、人として一番大切な思いやりの心が育つよう保育をしてます。
詳細を見る
法人名 | 学校法人太秦学園 太秦幼稚園 (ガッコウホウジンウズマサガクエン ウズマサヨウチエン) |
---|---|
業種 | こども、保育 |
事業内容 | 幼稚園 |
代表者 | 三宅 雅子(ミヤケ マサコ) |
本社所在地 | 〒616-8102 京都府京都市右京区太秦森ケ東町9-2 |
本社電話番号 | 075-861-0020 |
本社FAX番号 | 075-882-8943 |
事業所所在地 | 右京区 |
ホームページURL | http://kyoto-uzumasa.ed.jp/ |
採用予定 | 未定 |