妙心寺 玉鳳院 鐘楼(府指定文化財)
文化財建造物等の保存修理を通じて社会貢献
国宝・重要文化財建造物等の本来の姿を変えずに保存修理することが、堂宮大工の仕事です。上宗建設はその技術を後世に伝えていきます。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 6 |
合計 | 43 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
仁和寺 久所明神 本殿(重文)
1880年創業以来、国宝・重要文化財、社寺・数寄屋建築の保存修理と同建造物新築の設計・施工を担う堂宮建築技術集団として歩んでまいりました。今まで培った経験と実績をこれからも活かしていきます。
会社の社会貢献
ISO14001取得
社寺建築業界の中でもいち早く2003年に環境問題についての国際基準ISO14001を取得しました。これからも自然環境との調和を築き、地域社会と共生していくため環境保全活動を推進し、社会に貢献して行きます。
会社の理念
創業以来百有余年「至誠一貫」を社是として仕事をして参りました。これからも尚一層皆様方のご期待に添うよう研鑽、努力を積んでまいります。
詳細を見る
法人名 | 株式会社上宗建設 (カブシキガイシャウエソウケンセツ) |
---|---|
業種 | 伝統、建設、建築 |
事業内容 | 社寺数寄屋建築、一般建築設計施工 |
設立 | 1949年04月01日 |
創業 | 1880年01月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 15名 (女:1名、男:14名) |
代表者 | 近藤 政春(コンドウ マサハル) |
本社所在地 | 〒616-8057 京都府京都市右京区花園木辻南町7-40 |
本社電話番号 | 075-463-8151 |
本社FAX番号 | 075-463-9593 |
事業所所在地 | 右京区 |
福利厚生 | 保養施設(エクシブ) |
採用予定 | 未定 |