学術研究用のソフトウェア開発はお任せください。
世界トップレベルの研究開発型企業を目指します
株式会社知能情報システムの紹介
世界トップレベルの研究開発型企業を創ります。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
治療と両立
女性活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 8 |
合計 | 48 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
当社の強みは、研究経験、専門知識、数理的な知識、プログラミングスキルをあわせ持つ希少な人材が在籍しており、このような人材でなければ開発することが難しい専門性の高いソフトウェアを開発していることです。また、このような人材が集まることで、分野横断的な知の融合を可能とし、斬新な切り口による課題解決や、画期的なアイデアを創出する環境が整っていることも強みとなっています。
会社の特色
業務内容は個々の社員の志向・選択を尊重し、一人ひとりの裁量に任されていますので、大変やりがいが持てます。
上下関係がなく何でも話し合えるフランクな風土と、社員の意志を尊重する文化であるからこそ実現できる、研究者のためのベンチャー企業といえます。
会社の理念
万人との一体性を体現します。
法人名 | 株式会社知能情報システム (カブシキガイシャチノウジョウホウシステム) |
---|---|
業種 | IT、情報通信、ハイテク、先端産業 |
事業内容 | 弊社は、京都府の京都リサーチパーク(KRP)にございます。 知能コンピューティングを核とする最新のソフトウェア技術と学術分野の専門知識を用いて、全国の大学や研究機関、企業の研究所を対象に、人工知能、金融、経済、医学、生命科学、物理学、化学などの幅広い分野の先端技術の開発や学術研究を支援する事業を展開しています。 |
設立 | 2007年11月08日 |
創業 | 2007年11月08日 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 21名 (女:3名、男:18名) |
売上高 | 1億6300万円 (2019年6月期) |
代表者 | 倉谷 智尋(クラヤ チヒロ) |
本社所在地 | 〒600-8815 京都府京都市下京区中堂寺粟田町91 KRP9号館609号室 |
本社電話番号 | 075-321-7300 |
本社FAX番号 | 075-321-7305 |
事業所所在地 | 下京区 |
ホームページURL | https://www.chino-js.com/ |
福利厚生 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険、通勤手当、出張手当、食事手当、入社手当 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|