メバエコンストラクション
最終更新日2023/01/19
働くことに誇りと感動を!〜ゼロへの創造と挑戦〜
会社案内動画
当社は解体現場における施工管理を行う会社です。大きなビルから私たちの住むお家。大小関らず工事を担っています。私たちの住む町の創造のお手伝いとして芽生コンストラクションはゼロを生み出し町の再生に努めています。働く仲間の幸せ・お客様の幸せ・地域・社会・地球の幸せを考える企業を目指します。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
外国人活躍
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 7 |
合計 | 42 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
芽生の可能性その1
「高みを目指せる」。入社後は経験を積むことで、マネージャーから統括、取締役へとキャリアアップ可。
会社の自慢
芽生の可能性その2
「スケールが大きい」。10,000㎡にも及ぶ現場も珍しくなく、スケールの大きな仕事は何者にも代えがたい充実感があります。
会社の特色
芽生の可能性その3
「共に成長できる」。職場は人間的に温かいスタッフばかり。共に助け合い、成長できる職場です。
会社の理念
芽生コンストラクションのシンボルは、見つけた人に幸せをもたらすと言われる四つ葉のクローバー。社名とともに、そこには人や地域、社会や地球と調和し、思いやる心が四方八方に芽生え、多くの人達の幸せに貢献できる企業でありたい、という思いの顕れです。 私たちはこれからも、きれいな解体現場を通じて、安心して次の種を蒔ける社会創りに貢献していきます。
法人名 | 芽生コンストラクション株式会社 (メバエコンストラクションカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 建設 |
事業内容 | 解体工事一式請負、アスベスト除去工事、内装撤去工事 |
創業 | 2016年6月1日 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 4名 |
代表者 | 代表取締役 吉田 佐希子(ヨシダ サキコ) |
本社所在地 | 〒612-8245 京都府京都市伏見区横大路下三栖宮ノ後70 |
本社電話番号 | 075-605-1888 |
事業所所在地 | 伏見区 |
ホームページURL | https://mebaeconstruction.jp/ |
福利厚生 | 社会保険完備・社員懇親会あり・労災上乗せ保険・退職金制度・マイカー通勤可・交通費支給(限度あり)・資格取得支援制度・制服支給 |
採用予定 | あり |
インターンシップ予定 | あり |
その他 | 関連会社 株式会社ワイエス・ヨシダ建設グループ |
採用予定 | あり |
---|---|
採用情報 | 【2023卒:採用情報up】#23卒求人 #第二新卒 【既卒:採用情報up】#中途採用求人 ◆雇用形態:正社員 ◆対象:大学生、大学院、短大、専門学校、高校、既卒者 学歴不問 ◆職種:営業・積算・解体施工管理業務 ◆仕事内容:解体現場での施工管理業務(見積り・積算・計画書作成・営業) 解体現場の営業活動から施工管理まで1つの現場の総合プロデュースを行い現場を治めます。営業活動としてはお客さまの時間や希望にできる限りおこたえするために、見積書を作成し内容説明を行い、信用をいただくことが第一段階の取り組みです。施工管理では関係官庁への申請書類を提出し、安全には妥協せず、近隣の皆さまへの配慮も十二分に考え施工計画を立案します。現場の安全、近隣の皆さまへの安心を第一に信念を持って仕事をすること、それが無事故無災害で工事を施工できる源であり、工事が完了し近隣の皆さまからご苦労さま、お客さまからありがとうの言葉をいただけたときには最高にやりがいを感じます。 ◆就業場所所在地:京都市伏見区横大路下三栖宮ノ後70 ◆最寄駅:京阪本線「中書島駅」から徒歩20分 ◆初任給:月給制※月給22万~45万(試用期間3ヶ月有り) ◆昇給:年1回 ◆賞与:年1回 ◆勤務時間:勤務時間:8時00分~17時00分 うち労働時間:8時間00分 休憩時間:60分 ◆時間外時間:あり(現場により異なる) ◆年間休日ほか休日等:年間休日105日 週休二日(第二・第四・土曜日+日祝)、正月・お盆・ゴールデンウィーク ◆待遇:有給休暇取得推進、社員懇親会有り、誕生日プレゼント・年末プレゼント有り ◆その他(必要なスキルや資格ほか特記事項):普通自動車運転免許 ◆選考フロー:採用ページ(https://mebaeconstruction.jp/entry/)、もしくはお電話にてエントリー → 書類送付・会社説明会・面接 → 内定 ※学歴不問です!未経験者も経験者も歓迎。まずはお電話下さい。 履歴書送付(写真はりつけ)運転免許、資格のある方は資格者証のコピーを同封。 書面審査のうえ、面接日を連絡いたします。 ◆会社説明会の日程:随時 ◆会社説明会の開催場所:京都市伏見区横大路下三栖宮ノ後70 社員の健康を第一に考えながら日々業務に励んでいます。 解体のプロが集まる当社で現場管理者や営業として活躍しませんか? がんばり次第で昇給手当も充実。新卒、第二新卒大歓迎。未経験者の若者の応募大歓迎です! 転職を迷われている方もぜひ一度お会いしてみませんか? |
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:1名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:0名 |
採用に関する問い合わせ先 |
担当名 代表取締役 吉田 佐希子 TEL 075-605-1888 s.yoshida@mebaeconstruction.co.jp |
インターンシップ予定 |
あり |
---|---|
実習期間 |
短期(1~3日間) 中期(4~14日間) |
対象 |
理系大学院生 理系学部生 文系大学院生 文系学部生 短大生 高専生 専門学校生 留学生 |
給与 |
あり 時給970円(5dayのみ) |
募集人数 |
1~5名 |
詳細 |
◆形式:対面式,オンライン |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 代表取締役 吉田 佐希子 TEL 075-605-1888 s.yoshida@mebaeconstruction.co.jp |