次世代エンターティメント事業
あっと驚くショーを一緒に作りませんか?
Sinfonia by Toyoonkyo ドローンショー
一人ひとりのアイデアが仕事を作り出しみんなでお客様を探す。私達の報酬はオーディエンスの感動と拍手です。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
多様な働き方
非正規処遇改善
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 6 |
福利厚生が充実 | 5 |
教育・研修制度が充実 | 5 |
給与水準・待遇 | 5 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 5 |
合計 | 35 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
自由な職場環境で自身の考えをどんどん発信できます。ガレージを完備しているので車での通勤やバイクの通勤も可能です。フレックスも導入しているので申請すれば出勤時間の調整も可能です。海外との連携も多くコロナが収まったら海外出張に同行もありえるかも。中小企業でこんな体験ができる会社はなかなかないのでは?
会社の自慢
業界の仕事なので普段は入れないところに入ったり時には有名なアーティストに会えたり一緒に仕事ができたりします。代表含め音楽が好きな人間が集まっているのでたまにはみんなでカラオケで盛り上がったりもできます。もちろん、カラオケ歌い放題!!
会社の特色
主となる事業はカラオケのレンタル音響機器などの販売となるため次世代エンターティメント事業部はその後方も担っています。最大の目的は会社のブランディングに寄与すること。その使命を持って仕事に取り組んでいます。
会社の社会貢献
毎朝会社の周りの掃除から仕事が始まります。また、年1度幼稚園に出向き映像を使った花火大会を開催しています。今後は地域にも広げていければと考えています。
会社の理念
「私たちは良質な信頼関係をお客様お取引様と結び相互扶助の精神で地域社会に貢献します。」
法人名 | 東洋音響株式会社 (トウヨウオンキョウカブシキカイシャ) |
---|---|
業種 | イベント |
事業内容 | カラオケレンタル事業 音響機器照明機器映像機器設置販売事業 イベントレンタル及び設営オペレーション事業 次世代エンターティメント事業 ドローンライトショー企画運営 プロジェクションマッピング企画運営 |
設立 | 1965年05月01日 |
創業 | |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 4名 (女:2名、男:2名) |
売上高 | 1億9000万円 2017年期 |
代表者 | 窪添 唯洋(クボゾエ タダヒロ) |
本社所在地 | 〒610-1142 京都府京都市西京区大枝東新林町2-11 |
本社電話番号 | 075-332-0234 |
本社FAX番号 | 075-332-0100 |
事業所所在地 | 西京区 |
ホームページURL | https://sinfonia.kyoto.jp |
福利厚生 | 社会保険完備 有給休暇 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:0名 |
インターンシップ予定 |
なし(更新中又は未定を含む) |
---|