情熱を尊び、技術を磨く。
当社は1981年に創業した歴史と伝統ある独立系システム会社です。
独立系のシステム会社という立ち位置を活かし、特定分野だけに偏らない、多種多様な業務分野と、システム開発のみならずサーバーなどシステム基盤整備などにも関わることができます。
常に使い手の視点に立って、システムを進化させ続けること。日々進歩していく最新の技術力を駆使し、お客様から真に信頼されるシステムをご提案しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
若年者活躍
外国人活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 9 |
合計 | 46 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
【健康経営】
2017年にTOKYO働き方改革宣言企業に認定され、労働時間の短縮・年次有給休暇の取得促進に向けて取り組んできました。2019年からは更に発展させた健康経営にも取り組み、社員が元気に生き生きと働けるよう整備しています。
また2020年1月、健康優良企業に認定され「銀の認定」を取得しました。
会社の理念
創研情報は人財を大切にします。
企業は、人なり。人とは、人財なり。
お客様や社員の満足度向上の原点は、人財なり。
人財の価値を高めることが、企業価値を高めることと考え、人財の育成に努めます。
法人名 | 創研情報株式会社 (ソウケンジョウホウカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | IT |
事業内容 | オープンWEB系のシステム開発/構築、運用、自社サービスの提供 |
設立 | 1981年09月25日 |
資本金 | 1500万円 |
従業員数 | 79名 |
代表者 | 代表取締役 阪本 浩朗(サカモト ヒロアキ) |
本社所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝3丁目21番14号 芝前川ビル |
本社電話番号 | 03-3452-8246 |
事業所所在地 | 下京区 |
ホームページURL | https://www.souken.co.jp/ |
福利厚生 | ◆ 昇給年1回 ◆賞与年2回(別途、業績により決算賞与支給あり) ◆ 残業代全額支給(1分単位で支給いたします。) ◆ 家族手当(配偶者12,000円、子一人につき5,000円 ※被扶養者のみ) ◆ 交通費全額支給 ◆ 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ◆ 企業型確定拠出年金制度 ◆ 資格取得制度(対象資格は、テキスト代、受験費用は会社負担。報奨金支給。) ◆ カジュアル勤務可(プロジェクトによっては勤務先規定に従っていただきます。 また、試用期間はスーツ着用とします) ◆恒例行事(歓迎会・ボーリング大会・忘年会) ◆クラブ活動(野球部・フットサル部・駅伝部) ◆社員旅行 |
採用予定 | あり |
インターンシップ予定 | あり |
その他 | 【京都本社】 〒600-8441 京都府京都市下京区新町通四条下る四条町343番地の1 タカクラビル3階 TEL : 075-746-3177 |
採用予定 | あり |
---|---|
採用情報 | 【2023卒:採用情報up】#23卒求人 ◆雇用形態:正社員 ◆対象: 大学院, 大学, 短期大学 ◆職種:システムエンジニア ◆仕事内容:社内外システム構築のための設計・開発 ◆採用予定人数:2人 ◆就業場所所在地:京都市下京区四条町343-1 ◆最寄駅:地下鉄烏丸線「四条」駅から徒歩5分 ◆初任給:大学卒:20万、短大・専門卒:18万 ◆昇給:年1回(7月) ◆賞与:年2回(6月、12月) ◆勤務時間:フレックス制 コアタイム:10:00~14:30 一日労働基準時間:7.5時間 休憩時間:60分 ◆時間外労働:あり(月平均:20時間) ◆年間休日ほか休日等:年間休日126日 週休二日制(土日祝)・夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇あり ◆その他(必要なスキルや資格ほか特記事項):特になし ◆選考フロー:ホームページ・マイナビ・FutureFinderよりエントリー→会社説明会(希望により会社見学)→Web試験→面接(1次、最終)、適性検査→内定 ◆会社説明会の日程:4月/13,15,19,21,27,5/6,5月/10,12,17,19,24,26(各日とも11:00~12:00) ◆会社説明会の開催場所:基本、オンライン開催。希望があれば、京都市下京区四条町343-1 【採用実績大学(京都府下)】 京都外国語大学, 京都先端科学大学, 同志社大学, 佛教大学, 立命館大学, 龍谷大学 【採用実績短大(京都府下)】 採用実績なし |
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:3名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:1名 |
採用に関する問い合わせ先 |
担当名 採用担当:加賀 TEL 075-746-3177 saiyou@souken.co.jp |
インターンシップ予定 |
あり |
---|---|
実習期間 |
短期(1~3日間) |
対象 |
理系大学院生 理系学部生 文系大学院生 文系学部生 短大生 専門学校生 |
給与 |
なし |
募集人数 |
1~5名 |
詳細 |
◆形式:対面式 |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 加賀 仁 TEL 075-746-3177 saiyou@souken.co.jp |