若手社員が和気あいあいと活躍しています。
青果卸売業はもとより、新たな事業にもチャレンジしていきます
京都三友青果株式会社のグループ会社として、青果卸売業はもとより、従来取り組んでいなかった新たな事業にも積極的にチャレンジしていくことで、グループ全体の更なる成長・発展を目指してまいります。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 9 |
教育・研修制度が充実 | 9 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 7 |
合計 | 51 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
営業のスタイルが、売り先を見つけてから仕入れるので赤字がありません。また業界のパイオニアでもうすぐ創立40年の京都三友青果グループなのと、取り扱っている商品が野菜ですので不況にも強いので、安心して働く事ができる会社です。
会社の自慢
京都三友青果は京都で数ある転送屋(野菜流通事業者)の中で最も古く、35年以上続く会社です。平均年齢が若いので、活力があり、互いに切磋琢磨して成長しています。また、季節ごとのイベントも多く、節分には豆まき、春にはお花見などを、社員みんなで仲良く行っています。
法人名 | 株式会社ENGIN (カブシキガイシャエンジン) |
---|---|
業種 | 卸売 |
事業内容 | 電話による青果物の売買、青果物卸売業 |
設立 | 2021年03月01日 |
従業員数 | 18名 (女:7名、男:11名) |
代表者 | 代表取締役 本村 光平(モトムラ コウヘイ) |
本社所在地 | 〒615-0851 京都府京都市右京区西京極西池田町32番地 地辰巳ビル2.4F |
本社電話番号 | 075-312-1177 |
本社FAX番号 | 075-312-7727 |
事業所所在地 | 右京区 |
ホームページURL | https://engin030301.com/ |
採用予定 | あり |
インターンシップ予定 | あり |
その他 | お気軽にお問い合わせください。 会社見学をしていただいて、お互いが納得した上で選考いたします。 ■京都三友青果ホールディングス(京都三友青果株式会社)のグループ会社 http://sanyuseika.com/ |
採用予定 | あり |
---|---|
採用情報 | 【2023卒:採用情報up】#23卒求人 ◆雇用形態:正社員 ◆対象: 大学院, 大学, 短期大学 ◆職種:内勤営業職 ◆仕事内容:全国にある市場の卸売会社から卸売会社に野菜を電話にて売買する業務。野菜の入荷の大小があるので需要と供給のバランスを保つ仕事です。 ◆採用予定人数:2人 ◆就業場所所在地:京都市右京区西京極西池田町32 辰巳ビル2 4階 ◆最寄駅:阪急京都線「西京極駅」から徒歩2分 ◆初任給:月給23万円 ◆昇給:年1回(1月) ◆賞与:年2回(7月、12月) ◆勤務時間:勤務時間:6時30分~15時30分 うち労働時間:8時間00分 休憩時間:60分 ◆時間外時間:なし ◆年間休日ほか休日等:年間休日112日(大阪の市場カレンダーによる)・年末年始休暇・年次有給休暇あり ◆その他(必要なスキルや資格ほか特記事項):普通自動車運転免許(At限定可)あると尚良し ◆選考フロー:ホームページか電話にてエントリー→会社説明会・会社見学→面接→内定 ◆会社説明会の日程:随時 ◆会社説明会の開催場所:京都市右京区西京極西池田町32 辰巳ビル2 4階 【採用実績大学(京都府下)】 大谷大学, 京都外国語大学, 京都産業大学, 龍谷大学 【採用実績短大(京都府下)】 京都経済短期大学 |
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:1名 2022年3月短大・高専卒業:2名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:1名 |
採用に関する問い合わせ先 |
担当名 採用担当:渡邉 TEL 075-312-1177 |
インターンシップ予定 |
あり |
---|---|
実習期間 |
短期(1~3日間) |
対象 |
理系大学院生 理系学部生 文系大学院生 文系学部生 短大生 専門学校生 |
募集人数 |
1~5名 |
詳細 |
【会社見学受入れ中】 |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 営業 渡邉 昭彦(わたなべ あきひこ) www.nabeo.com@nike.eonet.ne.jp |