カフェを通じて地域にコミュニティをつくる
WATはカフェを通じて地域にコミュニティをつくる会社です。ただ飲食ができるだけの場所ではなく、そこに人が集まることで街に賑わいをつくることをゴールに考えています。街にあたらしい価値を生むお店やスペースをつくり、運営しています。海外からの日本出店のプロデュースや、協働でのお店づくりと運営も行なっています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 8 |
合計 | 48 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
リニューアルオープンした京都市京セラ美術館にカフェ「ENFUSE(エンフューズ)」がオープンしました。四季折々の自然が見せる表情が美しい岡崎公園。京都市京セラ美術館のリニューアルの特長である開放的な広場に面しています。スタッフを募集しています。
会社の理念
お店が目立つのは新しくできた瞬間ですが、一本の木と同じように、その環境にあわせて枝を広げ、根をはり、幹を太くしていく必要があります。WATがつくるのは、長い目で見てその街の価値になるお店。カフェも、レストランも、お店もスペースも街にいい変化をつくる場所をめざして、つくっています。
法人名 | 株式会社WAT (カブシキガイシャワット) |
---|---|
業種 | 飲食、サービス |
事業内容 | 飲食業、物販店、宿泊施設の企画及び経営 |
従業員数 | 100名 |
代表者 | 石渡 康嗣(イシワタリ ヤスツグ) |
本社所在地 | 〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-23-14 斎藤ビル502 |
本社電話番号 | 03-6303-0683 |
事業所所在地 | 左京区、京都府外(東京都) |
ホームページURL | https://enfuse.jp/ |
採用予定 | なし |
その他 | カフェENFUSE 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124 京都市京セラ美術館内B1 |
採用予定 | なし |
---|