項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 6 |
福利厚生が充実 | 5 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 7 |
合計 | 39 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
縫取ちりめんは、着物しかないと思っている方も沢山いらっしゃると思います。当店では、長年の経験、技術力を駆使して、オリジナルちりめん小物を多数、企画、製造、販売しています。ペンケース、ブックカバー、携帯ケース、財布、ストールなど各種ちりめん小物を製造しています。ご希望の品をオーダーメイドで企画から製造まで、一括して当社で手掛けています。
会社の自慢
糸の買い付けから始まり、企画、製造、販売まで、全て当社で行っております。一切中間業者を介していないため、他社に比べて、品質は優れているのに低価格でご案内させていただいています。全て手作業で製造しておりますので、同じ色、同じ柄の縫取ちりめん着物や反物はありません。全てがオリジナルの色や柄で、一つひとつ個性的な趣があります。貴女だけの丹後ちりめんをお探しください。
会社の特色
丹後縫取ちりめんは、高級品ですので、ご購入される際は、ご自身の目で、細かくご覧になりたいと思います。当社では、2011年秋に高島屋京都店での「キモノの郷~京都 丹後の職人展~」に参加したほか、定期的に京都市内のデパートや日本全国にも出張し、催事や展示会で実際に見ていただくことを優先しています。是非、一度足をお運びください。
法人名 | 柴田織物 (シバタオリモノ) |
---|---|
業種 | 伝統、織物 |
事業内容 | 絹織物製造・販売 |
代表者 | 柴田 裕史(シバタ ユウジ) |
本社所在地 | 〒629-2313 京都府与謝郡与謝野町三河内869-2 |
本社電話番号 | 0772-42-2843 |
本社FAX番号 | 0772-42-6111 |
事業所所在地 | 丹後 |
ホームページURL | http://www.shibata-orimono.com |
採用予定 | なし |
採用予定 | なし |
---|
詳細 |
実習内容:実習内容:丹後ちりめんの説明と各製造工程の説明、デザイン(意匠)のレクチャー、織物のサンプル製織等 |
---|