項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 9 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 7 |
合計 | 47 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の特色
独学にて染色を学び1983年に染色工房「そめこうげい攸」を設立しました。京染の伝統を受け継ぎながら「そめ」の新しい表現の可能性を目指しつつ創作にあたり、きもの等の和装以外に、タペストリー、インテリア、屏風、ファイバーアートの造形作品等、現代に生きる染色作品を制作しています。オリジナルな作品づくりの為に、発想、デザインから最終工程まで10余りに分かれる工程を、すべて工房内で一貫制作しています。
法人名 | そめこうげい攸 (ソメコウゲイユウ) |
---|---|
業種 | 伝統、織物、染色 |
事業内容 | 手描ロウケツ友禅作品の制作・発表 |
創業 | 1983年10月01日 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 5名 (女:2名、男:3名) |
代表者 | 玉村 咏(タマムラ エイ) |
本社所在地 | 〒602-8216 京都府京都市上京区堀川今出川 西陣産業会館 |
本社電話番号 | 075-414-1295 |
事業所所在地 | 上京区 |
ホームページURL | http://www.eitamamura.com/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|