カンサイマキトリハクコウギョウ
最終更新日2022/06/01
箔をつけるシゴト
安全で環境負荷の少ない「顔料箔」で、サステナブルな塗装を実現
創業70年。西陣織の金糸をルーツに持つ、印刷塗装業界の環境負荷軽減に貢献する“顔料箔”を、自動車部品等の各種工業製品への装飾向けを中心に提供しています。
平均年齢35歳。週休3日等への取り組みや新規事業等を積極的に行うカルチャーがあります。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
育児と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 10 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 10 |
合計 | 55 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
顔料箔
1/1000mm単位でインクの厚みを制御し、均一に塗工された顔料箔を開発。有毒なVOC(揮発性有機化合物)が発生しない熱転写等のドライコーティング製品として、製造現場の危険リスクや環境負荷の解消を促進するとともに、高精度を求める自動車・家電製品や化粧品業界等へ本格展開する。また、各地の印刷系企業と協業し、ワールドワイドな需要にも対応できる体制の構築を目指す。
会社の自慢
経済産業省「始動」ピッチコンテスト
2022年 京都市「“輝く”地域企業」認定
2021年 経済産業省「はばたく中小企業300」選出
京都市「これからの1000年を紡ぐ企業」認定
2020年 中小企業庁 ジャパンブランド育成支援事業 採択
2019年 経済産業省「始動」ピッチコンテスト最優秀賞 受賞
など受賞歴多数
会社の特色
デジタルパンフレット
顔料箔の分野では70年のノウハウを持ち、年間300以上の試作開発プロジェクトを動かし、開発や広報等の複業・シニア等のスペシャリティ人材が集う「KANMAKI MASTERS LEAGUE」という仕組みを使って「つくる」×「つたえる」の両輪で事業のアップデートに取り組んでいます!
会社の社会貢献
「アートとの共創によるアップサイクルアート」
私たちの生産活動では多種多様なインクやフィルムを使用しております。
商品として流通するもの以外にロスやゴミとして、廃棄物が排出されていました。
写真家や立体造形アーティストが作品の装飾に弊社の顔料箔を使用されていた
事例をヒントに、「廃インク・廃フィルムを活用した“アップサイクルアート”活動」に
取り組んでいます。
会社の理念
“箔をつけるシゴト”
エンドユーザーのこだわりをカタチにする為に、
私たちは数グラム単位のインクの調色作業と
ミクロンレベルのコーティング技術をもって、
僅かな色の違い、深みや印象を表現します。
お客様のビジネスに、私たちの生活に、世界に、
“箔”をつけられるような、そんな存在でありたい。
それが私たちの“箔をつけるシゴト”
法人名 | 関西巻取箔工業株式会社 (カンサイマキトリハクコウギョウカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | アート、製造、化学、印刷、その他(顔料箔製造・販売) |
事業内容 | 1952年創業。京都大原の地で、ブロンズパウダー(真鍮粉)を使用した、日本初の転写箔開発のパイオニアとして、自動車部品や家電製品、化粧品パッケージや食品包装、文房具や雑貨に至るまで、国内外のあらゆる分野のエンドユーザー様に顔料箔製品をお届けしています。 |
設立 | 1952年10月01日 |
創業 | 1946年 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 10名 (女:4名、男:6名) |
代表者 | 代表取締役 久保 武久(クボ タケヒサ) |
本社所在地 | 〒601-1245 京都府京都市左京区大原戸寺町368番地 |
本社電話番号 | 075-744-2326 |
事業所所在地 | 左京区 |
ホームページURL | https://kanmaki-foil.com |
福利厚生 | ※週休3日制を試験導入中。 ※業務に関連する資格取得・セミナー受講費用の補助等、ひとりひとりのキャリアアップもバックアップしています。 各種社社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) 育児休暇(男性では8週間、女性では1年半の取得実績アリ) 介護休暇 通勤手当 住宅手当〈単身者で賃貸等家賃支払いが発生している場合に支給〉 家族手当・こども手当 アリ 雇用期間開始から2か月は「研修期間(¥7,000/日)」〈加入保険等は同条件〉 |
採用予定 | 未定 |
インターンシップ予定 | あり |
その他 | ①KANMAKI WEBサイト https://www.kanmaki-foil.com ②KANMAKI note https://note.com/kanmaki/ ③kanmaki.kyotoインスタグラム https://www.instagram.com/kanmaki.kyoto/ |
採用予定 | 未定 |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:0名 |
インターンシップ予定 |
あり |
---|---|
実習期間 |
長期(15日間以上) |
対象 |
理系大学院生 理系学部生 文系大学院生 文系学部生 短大生 高専生 専門学校生 留学生 |
給与 |
あり 時給1,000円(※交通費別途支給) |
募集人数 |
1~5名 |
詳細 |
◆形式:対面式, オンライン式 |
インターンシップに関する 問い合わせ先 |
担当名 取締役CO.O 久保 昇平(くぼ しょうへい) TEL 075-744-2326 kubo.s@kanmaki-foil.com |