専門商社として何ができるかを常に追求します
世の中の「回るもの・動くもの」には欠かせないベアリング及び各種精密機械部品を取扱う専門商社です。国内シェアトップメーカーの日本精工、THK、大同メタルとの強固な信頼関係、専門性を高めた「商品」「情報」「提案」によりお客様の多彩なご要望を迅速且つきめ細やかに実現して参ります。
現在「シームレスオフィス構想」展開中。本構想に取組み始めたのは3年前、常に多角的な視野を持ち続けお客様に貢献いたします。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 7 |
合計 | 44 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
(1)メーカーとの強固な信頼関係(日本精工、THK、大同メタル等、国内シェアトップメーカーとの取引き)
(2)営業・販売方法(卸し・直販、両方の営業販売を展開。拠点毎に営業販売方法を差別化)
(3)自社在庫力(拠点毎に倉庫、配送システム配備。約2万品種の豊富な自社在庫)
(4)60年の実績・アイデア(多くの取引き実績、常に多角的な視野を持ち続け一歩先を追求)
会社の自慢
2019年7月にオープンした休憩室(本社カフェ)。仕事と休憩のメリハリをつけるため、何よりも従業員がゆっくり昼休憩をとれるよう新築いたしました。フリードリンク等も完備。電子レンジ、T-fal、アラジンのオープントースターも準備しています。アメリカンダイナーをモチーフに仕上げたカフェ、部屋の中には池田産業グッズが盛りだくさん。来社いただいた際は是非お立ち寄り下さい。
会社の社会貢献
代表取締役社長を最高責任者とした環境委員会を設置。
責任ある企業として地域社会との共存、そして、サステナブルな社会の実現に向け従業員一丸となり取り組んでいます。(KES:環境マネジメントシステム・スタンダード ステップ1認定企業)
会社の理念
経営理念
「歓びを共有する」
-経営方針-
一.我々は相互の共存繁栄を図ることを一意とする
一.我々は三つの提供機能で社会に貢献する
※三つ提供機能=「商品」「情報」「提案」
一.我々は常に切磋琢磨して、専門知識を追求する
詳細を見る
法人名 | 池田産業株式会社 (イケダサンギョウカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 卸売、小売、商社 |
事業内容 | ベアリングを主とした精密機械部品を取り扱う軸受専門商社(軸受、軸受周辺機器、直動機器、メカトロ機器、制御機器などの販売) |
設立 | 1964年05月23日 |
創業 | 1961年12月01日 |
資本金 | 5850万円 |
従業員数 | 49名 (女:14名、男:35名) |
売上高 | 38臆0,000万円 ※2020年04月期 |
代表者 | 代表取締役社長 池田 悦洋(イケダ エツヒロ) |
本社所在地 | 〒578-0965 大阪府東大阪市本庄西2丁目2番31号 |
本社電話番号 | 06-6747-7231 |
事業所所在地 | 伏見区、丹後、京都府外(大阪府東大阪市) |
ホームページURL | http://www.ikedasangyo.com |
福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生、 退職金制度あり(入社3年経過後より)、退職金共済あり、 家賃補助、通勤費(実費精算、最大5万円まで)、 その他(アフラックがん保険の半額会社負担、最寄り駅から事務所まで自転車を利用する場合の駐輪場代の負担、フリードリンク、等) |
採用予定 | あり |
採用に関する問い合わせ先 |
総務部 採用担当 土井 一真(ドイ カズマサ) TEL:06-6747-7231 E-mail:k-doi@ikedasangyo.co.jp |
採用情報 | =================== 2022年3月卒業予定者向け情報 (2021年3月公開予定です!) =================== =================== 営業職(一般) =================== 当社で営業職(ルート営業)として活躍したい30代後半までの方々を募集いたします。B to B, 産業機器, 精密機械, 商社, 営業, ルート営業 等、ご興味ある方は、是非ご連絡下さい。 【対象】:38歳以下 【例外制限理由】:3号のイ 【雇用形態】:正社員 【職種】営業職(ルート営業) 既存のお取引様を中心に、電話並びに訪問での営業・販売業務を 行っていただきます。 ・お客様からの製品問い合わせへの対応、お客様へのご提案 ・お客様への見積り対応 ・受注・発注、その他事務処理等(営業管理事務員が主に行います) ・既存のお客様への定期的な訪問・フォロー ・営業戦略に基づく新規顧客の開拓(当社にて経験を積んでいただ き責任ある地位になられた際は新規顧客開拓等も行っていただく 可能性も御座います) 等 【勤務地】:京滋支社(京都府京都市伏見区)、 本社(大阪府東大阪市) 【転勤の可能性】:あり 【採用予定人数】:1~2名 【最終学歴】:高卒以上 【給与形態】:月給 【給与】:235,000円~285,000円 【通勤手当】:実費支給(上限5万円まで) 【給与締切日】:15日締め、当月25日支払い 【昇給・賞与】:昇給:年1回、賞与:年2回 ※ 2020年度実績 【勤務時間】:8時45分~17時45分(休憩時間:60分) 【時間外労働】:あり(月平均残業時間=13.4時間 ※ 2020年6月現在) 【週休二日制】:土・日・祝日、GW 、夏季休暇、年末年始等 ・会社カレンダーによる ・月1回土曜日出勤あり ・年間休日:117日 ※ 2021年度予定 【必要な資格・免許】:普通自動車運転免許 【必要な経験】:不問 ※製品・機械部品系の営業経験者歓迎! 【応募方法】 応募書類を下記連絡先までご郵送下さい。 【連絡先(採用担当)】 〒578-0965 大阪府東大阪市本庄西2丁目2番31号 池田産業株式会社 総務部 係長 土井一真 宛 電話:06-6747-7231 【応募書類】 履歴書、職務経歴書 【選考フロー】 ※コロナ禍により選考フローが変更になる可能性があります。 書類選考 ▼ 企業説明会に参加(WEB形式) ▼ 会社訪問・案内(ご希望に応じ実施いたします。) ▼ 一次面接(WEB形式) ▼ 役員面接+筆記試験+適正試験(対面形式) ▼ 内 定 |
その他 | 【各拠点情報】 [本社] 〒578-0965 大阪府東大阪市本庄西2丁目2番31号 TEL:06-6747-7231 [京滋支社] 〒612-8419 京都府京都市伏見区竹田北三ツ杭町22番地 TEL:075-645-7207 [福知山営業所] 〒620-0856 京都府福知山市土師宮町2-77 TEL:0773-27-4821 |