タマイインベストメントエデュケーションズ
最終更新日2020/08/25
未来を担う子どもたちのために
「玉井式 国語的算数教室」をはじめとした、テキストと映像を組み合わせたICT教材を開発し、世界に向けて発信している会社です。弊社の教材は、日本の優良学習塾や学校、こども園だけでなく、インドやシンガポールなど海外でも使用されています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
女性活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 8 |
合計 | 48 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の特色
スタッフ間の人間関係の向上にあたり「悪口禁止令&チクり文化」を作っています。どんな小さな事でも困っている事があれば代表に報告し、何事も小さい芽の内に摘み、予防解決するという目的で、スタッフ一人ひとりの働きやすさを追求しています。モヤモヤした気持ちを溜め込まずに早めに吐き出し「問題は問題だとしても人まで嫌いにならないようにしよう」という考えの元、スタッフの人間性を大切に考えた玉井式独自の決まりです。
会社の社会貢献
玉井式は『保育園を寄贈し教育を継続的に寄付する取組み』として、2018年3月ミャンマーのシャン州にあるサティ村に保育園を建設し寄贈しました。そして将来サティ村の子どもたちが就職するときに有利になるように、保育園では玉井式ICT教材『Eeそろばん®』での無償支援も行い、先生たちへの研修も実施して、より良い教育の継続的支援を行っています。
詳細を見る
法人名 | 株式会社タマイインベストメントエデュケーションズ (カブシキガイシャタマイインベストメントエデュケーションズ) |
---|---|
業種 | 教育、こども、学校 |
事業内容 | ・ICT教材企画開発事業 ・グローバル事業 ・研修、教育講演会 ・学習、進学塾経営事業 ・テキスト、書籍出版事業 |
設立 | 2001年07月06日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 37名 (女:21名、男:16名) |
代表者 | 代表取締役 玉井 満代(タマイ ミツヨ) |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-1-5 |
本社電話番号 | 075-708-8100 |
事業所所在地 | 中京区、京都府外(東京都) |
ホームページURL | https://www.kokugoteki.jp/ |
採用予定 | 未定 |
その他 | 京都経営企画本部所在地 〒604-8153 京都府京都市中京区烏丸通四条上る笋町688 第15長谷ビル5F TEL:075-708-8100 |