ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために
社会福祉法人樹々福祉会は多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に供給されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成されるよう支援することを目的として、第2種社会福祉事業として、保育所 朱い実保育園の設置経営と風の子保育園の設置経営を行っています。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 7 |
合計 | 42 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の特色
風の子保育園
小さい時から友達と一緒に育ってきたこと、父母・祖父母だけでなく保育者や他児の親たち・地域の人たちから、いっぱい愛情を受けて育ってきたことが、子ども達一人ひとりの心の土台になっていると思います。
保護者同士が仲良くなり、仕事と子育ての両立を励まし合えるよう交流の場を大切にしながら、みんなでつながっていくことができる保育園を目指しています。
詳細を見る
法人名 | 社会福祉法人樹々福祉会 (シャカイフクシホウジンキギフクシカイ) |
---|---|
業種 | こども、保育 |
事業内容 | 保育園運営 |
設立 | 1977年03月30日 |
代表者 | 理事長 小林 啓治(コバヤシ ヒロハル) |
本社所在地 | 〒606-8301 京都府京都市左京区吉田泉殿町2 |
本社電話番号 | 075-761-7065 |
事業所所在地 | 左京区 |
採用予定 | 未定 |
その他 | ▼朱い実保育園 〒606-8301 京都府京都市左京区吉田泉殿町6-1 TEL:075-761-7065 http://akaimi.ed.jp/ ▼風の子保育園 〒606-8304 京都府京都市左京区吉田下阿達町2 TEL:075-761-1269 http://kyotokazenoko.ed.jp/ |