項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 7 |
合計 | 49 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
文久2年(1862年)に近江商人として創業して以来一世紀半に及びます。変化に富んだ激動の時代を革新的な商法と不屈の精神で乗り越えてまいりました。現在、呉服総合前売問屋として国内全域の顧客に向けて、和装・洋品を展開しております。
会社の自慢
北海道から沖縄まで、全国の専門店・百貨店・ナショナルチェーンをつなぐ強固な販売ネットワークを形成しています。
会社の特色
心のうるおいと暮らしの豊かさを提案する企業です。
会社の社会貢献
京都本社は京都の中心に位置しており、祇園祭の主役ともいえる長刀鉾を支える保存会役員企業の一員として、長刀鉾の保存活動を通じて京都文化の継承に貢献しています。
会社の理念
生活にうるおいを与える産業、服飾文化を通じて社会に貢献する。
法人名 | 外市株式会社 (トノイチカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 伝統、織物、ファッション、卸売 |
事業内容 | ■和装小物等和装製品全般 礼装用きもの・おしゃれ用きもの・各種帯・ゆかた・祝い着・草履・バッグ ■婦人服等洋品全般 洋服・ジュエリー・宝飾品・バッグ・靴・カシミヤ製品・寝具等 |
設立 | 1935年08月01日 |
創業 | 1862年(文久02年) |
資本金 | 9980万円 |
従業員数 | 92名 (女:27名、男:65名) |
売上高 | 32億(2019年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 井上 俊郎(イノウエ トシロウ) |
本社所在地 | 〒600-8008 京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町27 秀裳苑ビル |
本社電話番号 | 075-223-1222 |
本社FAX番号 | 075-223-1349 |
事業所所在地 | 下京区、京都府外(東京都、札幌市) |
ホームページURL | http://www.tonoichi.co.jp |
福利厚生 | 各種社会保険、退職金制度、持株制度 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|