項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | |
福利厚生が充実 | |
教育・研修制度が充実 | |
給与水準・待遇 | |
世に誇れる製品・サービス・技術 | |
休日が多い | |
合計 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
「成績を上げるための最良の方法」は、新しい単元の基礎事項が身についているかどうかの確認から始まります。例えば、文字式の計算ができなければ次段階の方程式の理解は不可能です。このように本来、真の理解を深めるならば、生徒一人ひとりに合った個別授業を行わなければならないのです。しかし、少子化や講師不足という理由からほとんどの塾はこれを実現できていません。アルゴ・システムズはそこを頑なに守り続けています。
会社の自慢
アルゴ・システムズの「EX個別」は、導入授業を経験豊富な講師が生徒一人ひとりの進度に合わせた「EX授業」として提供し、更に理解度と学力に沿ったサポートを「個人指導」として行うことで、「導入」「解説」から「定着」「確認」までの指導過程を、短時間かつ有機的に行えるよう開発したハイブリッド学習法です。生徒一人ひとりに合った完全個別制なので、もちろん教材も一人ひとり違うものを使います。
会社の理念
▽合格に必要な学習環境と充分な理解のみを提供します▽
アルゴは…
■algorithm〔問題を解くための手順・算法〕を提示します。
■受験生に捧げる最強・最高の合格力を提案します。
■the Advanced Learning for Glorious Orbit
〔栄光ある人生への高次の学習〕を提起します。
法人名 | アルゴ・システムズ (アルゴシステムズ) |
---|---|
業種 | 教育、こども |
事業内容 | 受験対策の完全個別塾の運営 ■中学受験クリニック『アルゴ』 ■難関大学合格支援センター『アルゴ・プレジール』 |
創業 | 1995年11月01日 |
従業員数 | 14名 (女:5名、男:9名) |
代表者 | 村元 謙二(ムラモト ケンジ) |
本社所在地 | 〒604-8242 京都府京都市中京区柳水町71-1 菅原ビル103 |
本社電話番号 | 075-221-5101 |
本社FAX番号 | 075-221-5108 |
事業所所在地 | 中京区 |
ホームページURL | http://algo-plaisir.jp/ |
採用予定 | なし |
その他 | 中学受験クリニック『アルゴ』HP http://algo-seed.jp |
採用予定 | なし |
---|