それぞれの美しさへ
「卸と小売が一体となったお客様満足を」との思いから、問屋やまとのアンテナショップとして起業しました。お客様の「それぞれの美しさ」に貢献し、二世代続くお付き合いを目標にしています。また、成人式の振袖レンタルをきっかけに、着物のメンテナンスや着付け教室などを通じて「着物ファンづくり」に取り組んでいます。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
非正規処遇改善
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 10 |
教育・研修制度が充実 | 10 |
給与水準・待遇 | 10 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 10 |
合計 | 60 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
当社では、経験や知識よりもお客様に誠実な関心を寄せること、人のために努力できることを大切にしています。素晴らしい作品も「着ない」「着れない」「高い」などお客様が不要不安不明という状態で売れることはありません。その難しさこそが面白さです。経験を重ねることで身につく教養やお客様との繋がりなど、生涯現役で人のお役に立つことができます。
会社の自慢
育児休暇取得後も子育てをしながら働いている女性が3名活躍しています。家族の成長段階で働き方を変えられる組織風土です。
ご自身のライフスタイルに合わせて無理のない範囲で、着物に関わる仕事を始めて頂けます。出産を機にパートになった方でも、お子さんの手が離れてから正社員になったりと、多様な働き方を取り入れています。
会社の特色
着物販売だけでなく、経営に必要な哲学やマネジメントの技術が身に付きます。着付け教室や着物着用イベントなどの企画立案・実行はもちろん、新たな人材の採用と育成へのコミットはあなたを大きく成長させてくれます。
自身が描く理想を全員と共有し、チームワーク強化によってお客様と地域社会に貢献できる仕事の悦びが得られます。
詳細を見る
法人名 | 有限会社ムラタ (ユウゲンガイシャムラタ) |
---|---|
業種 | 卸売、小売 |
事業内容 | 着物の販売及び振袖レンタル |
設立 | 2006年11月01日 |
創業 | 1989年 |
資本金 | 900万円 |
従業員数 | 20名 |
代表者 | 村田 悦治(ムラタ エツジ) |
本社所在地 | 〒600-8434 京都府京都市下京区室町通り松原上ル高辻町595 |
本社電話番号 | 075-352-1330 |
事業所所在地 | 下京区、山城 |
ホームページURL | https://www.hanatoiro.co.jp/ |
採用予定 | 未定 |
その他 | ◆宇治店 〒611-0013 京都府宇治市菟道平町28-1 (アル・プラザ宇治東2階) TEL:0774-38-1381 FAX:0774-33-6741 営業時間: 10:00-21:00 (年中無休) |