自然と笑顔になる自分がいる
当社は、就労継続支援A型事業所です。就労意欲がありながら、通常の事業所に雇用されることが困難な方々に、就労の機会を提供し、業務を通じ、一般就労に必要なスキルの向上を目指します。活き活きと働いている自分を実感し、明るい笑顔をもって社会参加できるよう、支援を行っております。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
障がい者活躍
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 5 |
休日が多い | 7 |
合計 | 44 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
当社のスタッフは、就労時間中は皆プロの顔になります。主な業務内容は、アパレル品、雑貨等の販売です。色とりどりの商品に囲まれて、企画から出店・販売まで、一人一人が任されたポジションにつき、高い完成度を目指して、「社会人としての意識」をもって業務に取り組んでいます。
会社の自慢
就労・仕事・社会参加という言葉がもつ重みを、明るい笑いで軽減し、一歩先に進む。そんな想いで開設された当社は、毎日同じギャグを連発する職員がいたり、親しみがこもったニックネームで呼ばれる職員がいたり、冗談ばかりを言っているようで常にスタッフに寄りそう所長がいる、そんな笑い声が絶えない事業所です。
会社の特色
当社は、スタッフ(利用者)の個性を大切に考え、得意なことを活かし、伸ばしながら、苦手なことにも挑戦していく、社会参加を意識した業務分担を行っております。また、継続して働ける環境には、人との絆、チームの輪が不可欠と考え、職員・スタッフ同士が同じ目標に向かって一丸となり取り組める、優しさが行き届いた、笑顔あふれる事業所を目指しています。
会社の社会貢献
新品であるにもかかわらず、廃棄されかかっていたアウトレット商品を消費者に届ける事業を通じ、循環型社会実現の一助になりたいと考えております。また、保育園での催事を通じ、良いものを安く保護者の方々に提供する事案では、子育て支援にも繋がるとのお声をいただいております。
会社の理念
「できない理由をならべるのではなく、できる方法を考える。」
この言葉を合言葉に、各々のスタッフが壁を乗り越え、成長する喜びを感じてもらいたいと考えています。安心して挑戦でき、失敗しても何度でも立ち上がれる、それをサポートしてくれる仲間がいる。そんな、真の意味で人に優しい組織を作りたいとの想いで、創業しました。
法人名 | スマイルウィズ株式会社 (スマイルウィズカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | ファッション、サービス、福祉 |
事業内容 | 就労継続支援A型(アパレル雑貨通販・出張販売) |
設立 | 2018年07月24日 |
従業員数 | 20名 (女:10名、男:10名) |
代表者 | 代表 宮崎 則子(ミヤザキ ノリコ) |
本社所在地 | 〒604-0061 京都府京都市中京区槌屋町607 |
本社電話番号 | 075-748-6304 |
本社FAX番号 | 075-748-6344 |
事業所所在地 | 中京区、南区 |
ホームページURL | http://www.smilewith.jp |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
その他 | 事業所名 スマイルウィズ 事業所所在地 京都市南区東九条南烏丸町34番9 TEL/FAX 075-748-6304/075-748-6344 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|