本社2号棟倉庫
お客様の物流プランをトータルにサポート!
弊社は近畿地区の中心で約40,000㎡(12,000坪)の広大な敷地内に多様な温度帯の倉庫を擁し、物流センターとして保管から配送までお客様のあらゆるニーズに応え、正確・迅速・丁寧をモットーに心のこもったサービスを提供することにより、お客様の物流プランをトータルにサポートします。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
治療と両立
非正規処遇改善
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 7 |
合計 | 42 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
保管から配送まで一貫した物流センター
弊社では温度管理が重要な冷凍・冷蔵商品を、最新鋭の冷凍・冷蔵設備と在庫管理システムにより、商品の品質を落とすことなく、安全に商品を保管しております。
また、保管・仕分・配送と流通センターとしての機能、小分け・リパック・値付け作業等を伴う流通加工機能も完備し、商品の保管から配送までトータルにサポートすることにより、物流プロセスを最適化・効率化し、お客様のコスト削減を強力にバックアップいたします。
会社の自慢
南近畿・中国・四国・北陸・中部方面へのアクセスも至便
弊社京都冷蔵は約40,000㎡(12,000坪)の敷地に、冷凍・チルド倉庫・物流センター・食品工場を擁し、正確・迅速・丁寧をモットーに心のこもったサービスを提供することを目指しております。近畿一円の中心となる利便性の高い場所に位置し、西日本はもとより日本各地への迅速な配送が可能となりましたので、今後も更なるお客様の最適な物流拠点としてお役にたちたいと考えております。
会社の理念
環境に配慮した『次世代型』の冷蔵倉庫
保管の時代から物流の時代である今、『京都冷蔵は眠らない企業』として、お客様の利益を最優先に力強く進んで参りたいと思います。また、命の根源である『食』を取扱う企業として、公共的役割を果たし社会的責任を担いつつ、お客様にとってリーズナブルで質のよいサービス、スピーディーな対応で心から喜んで頂けるよう企業努力を積み重ねて参ります。
法人名 | 株式会社京都冷蔵 (カブシキガイシャキョウトレイゾウ) |
---|---|
業種 | 運輸、物流、倉庫 |
事業内容 | ■営業冷蔵倉庫業 ■物流センター業務(3温度帯対応) ■賃貸業務(貸倉庫等・食品工場・ギフトセンター) ■第一種貨物運送事業 |
設立 | 1956年08月22日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 63名 (女:8名、男:55名) |
売上高 | 22億9500万円(2021年03月期) |
代表者 | 代表取締役 高橋 和宏(タカハシ カズヒロ) |
本社所在地 | 〒613-0035 京都府久世郡久御山町下津屋北野11-1 |
本社電話番号 | 0774-41-7161 |
本社FAX番号 | 0774-43-7744 |
事業所所在地 | 山城 |
ホームページURL | http://www.e-kyorei.jp |
採用予定 | なし |
採用予定 | なし |
---|