ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ
最終更新日2020/07/14
「街と、もてなす。」
ロイヤルパークホテル「THEシリーズ」は、「街と、もてなす。」をコンセプトに、京都、東京など国内に7つの宿泊主体型ホテルを展開。
京都市内では、三条・四条に加え、2021年迄にあらたに3つのホテルを開業します。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
外国人活躍
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 9 |
合計 | 47 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
現在当社では、”働き方改革”に取り組んでいます。残業時間を削減、働くスタッフのプライベートも大切にしています。連休も取得しやすく、休暇を有効活用し、海外旅行を楽しんでいるスタッフも多くいます。プライベートを充実させて、お客様へ最高のおもてなしを届ける事ができる、働きやすい環境です。
会社の自慢
日本のホテルチェーンを対象に、宿泊されたお客様の体験を評価した、J.D.パワー2017年日本ホテル宿泊客満足度調査<1泊15,000円~35,000円未満部門>において、宿泊客満足度第1位に選ばれました。
これも、スタッフ一人ひとりが街を知り、街とともにお客様をお迎えすべく、感性を磨き、また感度を高め、お客様の目線で考え行動した結果が、今回の評価に結びついたと自負しています。
会社の特色
「街と、もてなす。」をコンセプトに、宿泊主体型ホテルを7つ展開するロイヤルパークホテル「THEシリーズ」。ホテルごとに趣向をこらした、各地ならではのサービスが特徴です。
京都の観光地を紹介する「スタッフおすすめ観光コース」をHPへ掲載するなど、各ホテルで「街と、もてなす。」を形にした社員のアイデアが反映されています。若いスタッフがホテルの運営に関われる環境も特色の一つです。
法人名 | 株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ (カブシキガイシャロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ) |
---|---|
業種 | 観光、宿泊、旅行、ホテル、サービス |
事業内容 | ロイヤルパークホテルズの経営・運営他 |
設立 | 2000年11月01日 |
創業 | 2000年11月01日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 267名 (女:141名、男:126名) |
売上高 | 240億9600万円(2018年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 河野 雅明(コウノ マサアキ) |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目6-1 大手町ビル |
本社電話番号 | 03-3211-6180 |
本社FAX番号 | 03-5223-8671 |
事業所所在地 | 中京区、下京区、京都府外(東京都、愛知県、広島県、福岡県) |
ホームページURL | https://www.the-royalpark.jp/ |
福利厚生 | ・交通費支給(月額10万円まで) ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・社員交流会(年1~2回、会社負担) ・団体活動補助 ・資格取得支援制度(検定料補助) ・語学学習アプリ導入(英語、中国語) ・グループホテル、社内施設利用割引制度 ・三菱地所グループ 従業員持株会 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
その他 | ★ザ ロイヤルパークホテル 京都三条 〒604-8004 京都市中京区三条通河原町東入ル中島町74 TEL:075-241-1111 公式HP:https://www.the-royalpark.jp/the/kyotosanjo/ ★ザ ロイヤルパークホテル 京都四条 〒600-8412 京都市下京区烏丸通仏光寺上ル二帖半敷町668 TEL:075-351-1111 公式HP:https://www.the-royalpark.jp/the/kyotoshijo/ 【開業予定】 (仮称)ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路 2020年秋 (仮称)ザ ロイヤルパーク キャンバス 京都二条 2020年冬 (仮称)ザ ロイヤルパークホテル 京都烏丸御池 2021年秋 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|