ライフライン京都工場
メディカル事業部
曲げるのが仕事。でも、信念は曲げない。
弊社は、樹脂成形・加工を専門とする会社です。長年蓄積した加工技術で、塩ビ管の継手を加工しています。曲げる技術をベースに、旋盤加工、溶接、融着、FRP加工技術を使って5000種類を超える製品を世に送り出しています。また、真空採血管用のホルダーなどを中心とした医療機器及び、医療関連製品の製造も行っており、クリーンルームで射出成形、ブロー成形から、加工、組立、デリバリーまでの一貫生産体制が整っています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 7 |
合計 | 45 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の特色
事業会社株式会社キョーセンサービス
お客様の製品をより良くより安く製造していくために、あらゆる技術、また知恵を振り絞って活動しています。製造技術として、FRP加工、塩ビ溶接、接着、曲げ加工を始めとし、ハード化によるヒューマンエラー防止にも取り組んで成果を出しております。
会社の社会貢献
未来志向プロジェクト
世界初の黒ウコンの植物工場による水耕栽培成功。安心・安全・安定を確立し、黒ウコンを様々な形で提供、「健康長寿」を目指し、創る人と食す人を結び付ける事業を進めております。
会社の理念
会社方針
1.よりよい製品やサービスを、ユーザーにより安く、より早く提供する。
2.拡大の機会を見逃さない
3.新しい方法をいつも追い求める
4.信頼を重んじ、地道に成業に精励する
詳細を見る
法人名 | 京扇産業株式会社 (キョウセンサンギョウカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 製造、プラスチック |
事業内容 | ・塩ビ管継手加工、住宅用システム配管加工(本社工場) ・採血管を中心とした医療関連製品の製造(亀岡工場) |
設立 | 1970年05月01日 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 120名 (女:30名、男:90名) |
代表者 | 代表取締役 人見 直樹(ヒトミ ナオキ) |
本社所在地 | 〒622-0211 京都府船井郡京丹波町上野慶庵22番地 |
本社電話番号 | 0771-82-3336 |
本社FAX番号 | 0771-82-3429 |
事業所所在地 | 南丹 |
ホームページURL | http://www.kyosen-sangyo.server-shared.com |
採用予定 | なし |
採用に関する問い合わせ先 |
中西 英 TEL:0771-82-3336 |
採用情報 | 経験・適正に応じ、製造現場から管理(営業事務、生産管理、品質管理)まで募集します。 http://www.kyosen-sangyo.server-shared.com/recruit.html |