アダチジュウセツ ナナズグリーンティー
最終更新日2022/10/03
「新しい日本のカタチ」で伝えていく和カフェ
弊社は、NTTドコモの携帯電話、その他付属品の販売およびサービスの受付、また、食品製造および販売、抹茶カフェの運営をしている会社です。中でも、抹茶カフェ「nana’s green tea 」の運営で、近年注目を集めています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
女性活躍
非正規処遇改善
障がい者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 9 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 8 |
合計 | 52 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
古くからある日本の食材には、素晴らしいものがたくさんあります。たとえば抹茶。茶道の文化と共に、現代まで受け継がれてきました。「抹茶は日本のエスプレッソ」と考えると、その楽しみ方は、カフェで楽しむ新しいカタチへと広がります。こうした食材を、伝統的な形式に縛られることなく、世界中の人々に楽しんでいただこうと考えています。
会社の自慢
弊社の空間デザインのコンセプトは「現代の茶室」。黒や白のモノトーンの配色と、木やステンレスをベースにした、シンプルな素材感を活かした空間を作り出しています。老若男女をを問わず、お客様からは、「オシャレでカッコいいカフェ」「居心地のいい空間」との評価をいただいております。
会社の特色
抹茶・緑茶を中心に、日本の伝統や食文化を、「新しい日本のカタチ」で伝えていく和カフェです。日本茶がもつ、薫り高く、奥深い豊かな味わいを大切にするとともに、昔ながらの製法で、職人が心をこめて手作りした寒天やわらび餅などを提供させていただいており、手作りの味にこだわっているのが特徴です。食材は、宇治茶をはじめ、日本各地の厳選された素材を使用しています。
法人名 | 株式会社安達住設 (カブシキガイシャアダチジュウセツ) |
---|---|
業種 | 設備、小売、飲食、サービス |
事業内容 | 住宅設備、LPガス、携帯ショップ、抹茶カフェ運営 |
設立 | 1991年10月23日 |
創業 | 1991年10月23日 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 22名 (女:9名、男:13名) |
代表者 | 代表取締役 安達 晴彦(アダチ ハルヒコ) |
本社所在地 | 〒629-3101 京都府京丹後市網野町網野1053 |
本社電話番号 | 0772-72-2277 |
事業所所在地 | 中京区、下京区、南区、丹後、京都府外(神奈川県、大阪府、岡山県) |
ホームページURL | https://www.tele-earth.com/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
その他 | ■nana's green tea 京都ポルタ店 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町902 TEL:075-354-7555 ■nana's green tea イオンモールKYOTO店 京都府京都市南区西九条烏居口町1丁目 イオンモール京都1F TEL:075-644-9001 ■nana's green tea イオンモール京都桂川店 京都府京都市南区久世高田町376-1 イオンモール京都桂川2F TEL:075-932-7722 ■nana's green tea 四条室町店 京都府京都市下京区函谷鉾町78京都経済センター1階 TEL:075-352-2266 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:4名 2022年3月短大・高専卒業:2名 2022年3月高校卒業:1名 中途採用 2021年度:1名 |
インターンシップ予定 |
なし(更新中又は未定を含む) |
---|