項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 7 |
合計 | 43 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
大手メーカーのEMS(電子機器の受託生産)を引き受けることで、製造・設計ノウハウを蓄積し、EMS事業と自社ブランド事業で、良い品質、お客様のニーズにあった納期を維持しています。
会社の社会貢献
センサは五感に例えられることがありますが、その中で人間の視覚の代わりとして活躍する盲導犬を育成している、関西盲導犬協会への年1回の募金活動をしています。
そのほか、保津川河川敷の清掃活動への参加や、毎月第二水曜日には社外周辺清掃を自主的に行い、地域への貢献活動も行っています。
会社の理念
常に品質の向上を目指し努力を重ね
品質・コスト・納期でお客様に満足をしてもらい
社会に貢献し自分自身を豊かにする
詳細を見る
法人名 | 亀岡電子株式会社 (カメオカデンシカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 製造、その他(電子・デバイス製造業) |
事業内容 | ■各種センサの委託開発・製造(静電容量型・超音波型・コイル型など) ■各種マイコン制御機器の開発・設計・製作 ■トルク計測器および、加重計測器の開発・設計・製作 ■各種プリント基板の設計・製作(ディスクリート・チップ部品実装) |
設立 | 1981年11月21日 |
創業 | 1972年01月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 120名 (女:80名、男:40名) |
代表者 | 代表取締役社長 川勝 洋(カワカツ ヒロシ) |
本社所在地 | 〒621-0834 京都府亀岡市篠町広田1丁目25-5 |
本社電話番号 | 0771-24-6612 |
本社FAX番号 | 0771-24-7894 |
事業所所在地 | 山城 |
ホームページURL | http://www.kameokadenshi.co.jp |
福利厚生 | 昇給年1回、賞与年2回、通勤手当、皆勤手当、家族手当、春秋レクリエーション |
採用予定 | あり |
採用情報 | 向上心、行動力、誠実さが重要です。 http://www.kameokadenshi.co.jp/employment/ |
その他 | <インターンシップ情報> 実習人数:3名程度 実習期間:3日~2週間程度 実習業務内容:開発サポート等 |