西大路四条を西に徒歩約13分の教習所。無料送迎バスで約3分
広いコースにより実走行距離が長く、運転に早く慣れます
心のブレーキを身につけられる教習所
当所は、昭和36年に京都府公安委員会から自動車教習所としての指定を受けた、歴史と実績のある教習所です。教習車種は、普通一種・二種、中型一種、大型一種・二種・大型特殊、けん引一種を扱っています。特に中型車、大型車、けん引一種免許が取得できるのは、京都市内でも当所だけです。コースも広く、実践的な速度で練習することができ、技量の上達が望めます。「心のブレーキ」を身につけた運転者を育成しております。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
育児と両立
女性活躍
非正規処遇改善
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 6 |
福利厚生が充実 | 5 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 9 |
合計 | 43 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の社会貢献
交通事故防止に関するご相談は、お気軽にどうぞ
当教習所では免許取得のための初心運転者教育にとどまらず、幼児園児の交通安全教室、小中高生の自転車教室、各企業の社員安全運転者講習等を実施するなど、「地域の交通安全センター」として、交通事故防止に取り組んでいます。
法人名 | 株式会社デルタ自動車教習所 (カブシキガイシャデルタジドウシャキョウシュウジョ) |
---|---|
業種 | 自動車、運輸、物流、道路旅客、教育、学校 |
事業内容 | 京都府公安委員会指定自動車教習所 【教習種目】 普通一種、中型一種、大型一種、普通二種、大型二種、大型特殊、けん引一種の教習 【その他講習等】 ペーパードライバー、取得時、初心者、高齢者、自転車教室、企業向け講習、幼児安全教室 【グループ企業】 二輪専門教習所 伏見デルタ |
設立 | 1961年03月15日 |
創業 | 1961年03月15日 |
資本金 | 7000万円 |
従業員数 | 100名 (女:20名、男:80名) |
代表者 | 臼井 庸浩(ウスイ ノブヒロ) |
本社所在地 | 〒615-0051 京都府京都市右京区西院安塚町6番地 |
本社電話番号 | 075-311-0079 |
本社FAX番号 | 075-311-1437 |
事業所所在地 | 右京区 |
ホームページURL | http://www.delta2-4.co.jp |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:2名 |
インターンシップ予定 |
なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
実習期間 | |
対象 | |
給与 | |
募集人数 |