項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 8 |
合計 | 48 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
「学び育った地域で暮らし続けたい」。この親子のねがいにあらぐさの原点があります。時代が変わっても制度が変わっても、このねがいをベースにあらぐさの方向を考えます。
会社の自慢
利用者さんと職員でつくるクッキ-、さをり織り(マフラー、服、小物など)、自主製品(ビーズ、フェルト、草木染め、加工食品など)が地域の方たちに好評です。カタログでの販売や観光行事、企業等のお誘いを受け、出店して販売しています。売り上げが利用者さんたちの工賃、分配金となり、外出や旅行に活用しています。
会社の理念
1.どんなに障害が重くても一人ひとりの人格を尊重します。
2.一人ひとりの生き生きとした生活と社会参加活動を通して、人間としての豊かさや生きがいを支援します。
3.障害のある人が将来にわたって安心して暮らせる地域社会をめざします。
法人名 | 社会福祉法人あらぐさ福祉会 (シャカイフクシホウジンアラグサフクシカイ) |
---|---|
業種 | 福祉、生活 |
事業内容 | ●生活介護事業(デイセンター) ●就労継続B型事業(ワークセンター) ●共同生活援助事業(いろどり、かざぐるま) ●短期入所事業 ●居宅介護等事業(サポートセンター) ●特定相談支援事業(みちくさ) |
設立 | 2004年09月01日 |
従業員数 | 134名 (女:77名、男:57名) |
代表者 | 理事長 安田 隆(ヤスダ タカシ) |
本社所在地 | 〒617-0813 京都府長岡京市井ノ内広海道42番3 |
本社電話番号 | 075-953-9212 |
本社FAX番号 | 075-953-9215 |
事業所所在地 | 山城 |
ホームページURL | http://www.aragusa-fukushi.jp |
福利厚生 | ●育児休暇、介護休暇、子どもの看護休暇あり ●年休初年度10日間付与(法定通り)、夏季休暇5日間、年間休日109日 ●メンタルヘルス対策あり ●扶養、住居、通勤手当、夜勤加算手当、各種資格手当、処遇改善手当あり |
採用予定 | なし |
採用予定 | なし |
---|