項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 6 |
福利厚生が充実 | 5 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 5 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 6 |
合計 | 38 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
カネ七畠山製茶は宝暦年間創業、製造直販の老舗お茶屋でございます。贈られた方にありがとうが届くように、裏面にお客様のオリジナルラベルをお付けした「ありがとう飴」、「ありがとうティーパック」、「ちゃーひー(京番茶珈琲)」は、大変ご好評いただいております。また、製造直販のお茶屋ならでは、特選宇治茶をお求めやすい価格で提供致しております。花粉の時期にお悩みの方には粉末緑茶の紅ほまれをどうぞ。
会社の自慢
京都でもめったにお目にかかれない商品を選りすぐり、他店では入手困難な緑茶を産地直送致します。産地直送ですから、お客様のご近所にございますスーパーや専門店より、更なる高品質をお約束いたします。 生産者、製造者、お買上げ下さいましたあなた様と三者共に心から喜びあえるお茶作り幸せ作りで日夜勤しみます。
法人名 | 株式会社 カネ七畠山製茶 (カブシキガイシャ カネシチハタケヤマセイチャ) |
---|---|
業種 | 伝統、食品、卸売、小売、その他(製茶卸) |
事業内容 | 製茶卸・小売販売 |
創業 | 宝暦元年(1751年) |
従業員数 | 8名 (女:4名、男:4名) |
代表者 | 畠山 友晴(ハタケヤマ トモハル) |
本社所在地 | 〒612-8111 京都府京都市伏見区向島橋詰町786 |
本社電話番号 | 075-611-0330 |
本社FAX番号 | 075-603-2013 |
事業所所在地 | 伏見区 |
ホームページURL | http://www.7noshin.com |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|