ヤマサシャーリングコウジョウ
最終更新日2019/09/06
「京都一のモノ創り企業」を目指して
弊社は、板金・加工のスペシャリストとして高い技術力を誇り、高品質のものづくりを行っています。幅広い材質の取り扱いに加え、厚板の加工や鏡面素材の加工、長尺加工など、業界を問わず、あらゆるところに弊社のものづくりが活かされています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
高齢者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 5 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 6 |
合計 | 38 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
弊社の製品は、オーダーメイド型の受注のため、お客様のあらゆるニーズに応えられるよう、高い技術力が必要とされます。創業以来、約60年にわたり、常に向上心を持って、技術力を身につけ、ノウハウを蓄積してきました。それをお客様に評価していただいたおかげで、今も順調に事業を展開しています。
会社の自慢
幅4mの金属板を切断加工できる機械を導入するなど、京都でも数少ない大型機械の投資を行っています。目指す会社の夢は、「京都一のモノ創り企業になる」ことです。ベテラン作業者と若手が一体となり、夢に向かって日々努力しています。
会社の特色
金属加工業の中でも、工場板金を主とし、看板、和菓子の製造器、スマートフォン液晶パネルの製造装置のカバー、神社の門扉の蝶番といった、あらゆるものを製造しています。鉄、ステンレス、アルミニウム、リン青銅など、幅広く材料を取り扱い、お客様のニーズに応えたオーダーメイド型の受注生産でものづくりを支えています。
法人名 | 株式会社山佐シャーリング工場 (カブシキガイシャヤマサシャーリングコウジョウ) |
---|---|
業種 | 機械、製造、鉄鋼 |
事業内容 | 金属加工業 |
創業 | 1962年10月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 11名 (女:3名、男:8名) |
代表者 | 代表取締役 羽賀 幸彦(ハガ ユキヒコ) |
本社所在地 | 〒617-0004 京都府向日市鶏冠井町西金村1-2 |
本社電話番号 | 075-922-6116 |
本社FAX番号 | 075-921-5380 |
事業所所在地 | 山城 |
ホームページURL | https://yamasa-shearing.co.jp/ |
福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 皆勤手当、精金手当 食事手当 その他 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|