高齢者一人ひとりに温かいケアを
全国にて約70拠点のデイサービスを運営していますが、本年京都府内としては初の開設(平成29年5月1日)を予定しています。オープニングスタッフとして、自立支援型のデイサービスで活き活きと仕事をしてみませんか。お気軽にお問い合わせ、ご応募をお待ちしております。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
障がい者活躍
若年者活躍
地域活動と両立
文化活動と両立
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 10 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 8 |
合計 | 50 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
ケアパートナーが提案するデイサービスは、在宅で暮らすご高齢者に、トレーニングやレクリエーション、食事、入浴などのサービスを提供するとともに、介護している家族の方々の精神的・身体的負担の軽減を目指しています。お客様がその人らしく楽しい気持ちで1日を過ごしていただけるように、それぞれの個性にあわせた無理のないプログラムを作成しています。
会社の自慢
ケアパートナーのセンターは、全てデイサービスの専用施設として新築で企画、設計、施工されています。お客様の声、スタッフの声、様々な専門家のアドバイスを取り入れて作られており、明るいデイサービスルームや広い浴室など充実したファシリティでお客様をお迎えします。明るくさわやかな環境のもとで、ご高齢者一人ひとりを尊重する温かいケアを行っています。
会社の社会貢献
私たちは全ての事業活動において、省資源、再利用、再資源(3R)に努め、地球環境の保全に積極的に取り組みます。介護保険事業および保育事業に携わる企業として、地域社会との連携や自然との調和を重視しています。
会社の理念
1. ケアパートナーをご利用されるお客様、社員、関係するすべての人たちの「元気」創造を常に考え行動します。
2. ケアパートナーは高齢者の「自立と共生の支援」を実践する健全な介護事業者として、社会に貢献します。
3. ケアパートナーは子育て支援を通じて、活気ある「元気なみらい」創りに貢献します。
詳細を見る
法人名 | ケアパートナー株式会社 (ケアパートナーカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 福祉、保育 |
事業内容 | 全国約90拠点にて高齢者向け自立支援型デイサービスの運営、保育サービス事業を展開しています。 |
設立 | 1999年02月01日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2260名 |
代表者 | 代表取締役社長 白井 孝和(シライ タカカズ) |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号 |
本社電話番号 | 03-6718-9077 |
本社FAX番号 | 03-6718-9135 |
事業所所在地 | 山科区、京都府外(大阪府、兵庫県、和歌山県他) |
ホームページURL | http://www.care-partner.com/ |
福利厚生 | 全ての社員の方に福利厚生倶楽部(リロクラブ)を利用いただけます。 また初任者研修、実務研修取得の支援制度(特別価格で受講可)も行っています。 |
採用予定 | 未定 |
インターンシップ | 1回につき1名、1~7日以内で要相談。スタッフについて介護体験、レクリエーション参加を通して利用者様とのコミュニケーションを体験していただきます。 |
その他 | 【ケアパートナー山科】 〒607-8305 京都府京都市山科区西野山中臣町190番地2 ディアコート中臣1階 TEL:075-591-8610 FAX:075-591-8611 |