車のトータルサポートNO.1を目指す!
創業50年以上の実績と、磨き上げた技術、そして新しい時代への挑戦。すべては一人でも多くのお客様の満足のためです。
車の購入からコーティング、保険、洗車、日頃のメンテナンス、点検、車検、時として突発的な事故や故障、そして乗り替えまで、本当の安心感、本物の満足感を体験していただきたいと考えています。そのために、山本自動車は常に変わり続けます。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 7 |
合計 | 45 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
「はんだ付け板金工法」の
専用工具「はんだ君」
山本自動車には、現代の名工に選ばれ、特許取得済みの「はんだ付け板金工法」の技術があります。
近年、車のボディにはアルミや高張力鋼板という素材が用いられるようになってきましたが、これらは高熱で歪みが生じる性質があり、従来の板金工法では対応が困難になってきました。
それを解決するのが、「はんだ付け板金工法」と、その専用工具「はんだ君」です。
山本自動車では、技術講習会も行っています。
会社の自慢
山本自動車では、法定点検、各種車検も取り扱っています。
法定点検とはその名の通り、法律で義務付けられている点検です。
しかし、"車検から車検の2年間まったく点検しない"という方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
山本自動車は、法定点検の実施車両が少しでも増えて欲しいので、損得抜きで点検を実施します。
隠れ目玉メニューです!
会社の特色
山本自動車では、水曜日・祝日を除く、9:00~18:00(金曜は20:00迄)で営業しております。
事故・故障等、緊急時は24時間365日対応でき、レッカー車の出動も可能です。
いつもお願いしている整備工場がいつでも現場に駆けつけられる。
例えればそれは、掛かりつけの病院が救急病院であるようなものです。
「本当の安心」とは、こういうことだと考えています。
詳細を見る
法人名 | 株式会社山本自動車 (カブシキガイシャヤマモトジドウシャ) |
---|---|
業種 | 自動車 |
事業内容 | ■新車・中古車販売、リース、買取 ■鈑金・塗装、改造、構造変更 ■車検、点検 ■一般整備、メンテナンス、コーティング ■用品販売 ■損害保険募集(自動車、火災他) ■事故・故障レッカー救援、搬送 ■買取、廃自動車処分 ■フロンガス回収、産業廃棄物収集運搬 |
設立 | 1980年08月01日 |
創業 | 1955年04月 |
資本金 | 3000万円 |
代表者 | 山本 圭吾 (ヤマモト ケイゴ) |
本社所在地 | 〒603-8487 京都府京都市北区大北山原谷乾町24-7 |
本社電話番号 | 075-461-4000 |
本社FAX番号 | 075-462-9000 |
事業所所在地 | 北区 |
ホームページURL | http://www.carshop-yamamoto.com |
採用予定 | 未定 |