ITをもっと身近に、もっとシンプルに
弊社は、京都で「ホームページ制作」や「パソコンスクールの運営」「IT導入のプランニング」「人材派遣」「中国進出のお手伝い」などをしている会社です。ITに関すること、人材育成に関すること、中国に関することなど、お客様から気軽に問い合わせていただける会社をめざします。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
女性活躍
非正規処遇改善
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 10 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 9 |
合計 | 51 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
需要が増しているECサイト(インターネット上で商品を販売するウェブサイト)やスマートフォンサイトなど、あらゆるサイト制作を手掛けています。
ホームページ制作の目的、コンセプト、デザインイメージなど、お客様の要望をじっくりうかがい、要望に合ったデザイン案を提出します。デザインの確認後、お客様の要望とのマッチングを行いますので、お客様のニーズにそったページを制作することができます。
会社の自慢
翻訳サービスや多言語サイト制作を行い、顧客のグローバル展開のお手伝いをしています。
翻訳サービスでは、各専門分野にわたる数百名の翻訳者ネットワークで、自然で読みやすい訳文を提供しています。
多言語サイトでは、英語や中国語のサイト制作、海外からのお客様専用サイト制作、海外の子会社のサイト制作などを請け負っています。
会社の特色
弊社では、パソコンスクール運営の実績のもと、企業へ出張してのパソコンスキルアップ講習を行っています。
また、社内の研修カリキュラムの作成、ビジネスマナー研修なども行っており、社員のスキルアップや人材育成をバックアップしています。
会社の理念
◆経営理念
お客様、自社の経営力の向上をはかり、ITをもっと身近に、もっとシンプルに提供し、社会に貢献する。
◆経営方針
お客様の会社づくりに情熱を持って貢献することにより、自社も学び、ともに成長することを経営の基本方針とする。
法人名 | 株式会社セブンズ (カブシキガイシャセブンズ) |
---|---|
業種 | IT、情報通信 |
事業内容 | ITサービス、ホームページ制作等 |
設立 | 2000年07月07日 |
創業 | 1998年02月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 7名 (女:1名、男:6名) |
代表者 | 代表取締役 今江 俊文(イマエ トシフミ) |
本社所在地 | 〒602-0877 京都府京都市上京区河原町通丸太町上る桝屋町363 河原町丸太町ビル2F |
本社電話番号 | 075-254-7807 |
本社FAX番号 | 075-254-7798 |
事業所所在地 | 上京区、京都府外(中国) |
ホームページURL | http://www.sevens7.com |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|