ようこそ黒坂塗装へ
みんなで学び技術・知識を高めよう
「世界に誇れるものづくり企業」考える・挑戦する・創造する
株式会社黒坂塗装工業所は、工場の自動化を積極的に進め働き易い職場環境・仕事と家庭の両立を柱に「世界に誇れるものづくり企業」を経営理念とし活動しています。当社で塗装した製品は建設機械、鉄道、船舶、福祉関連、検査装置など多岐に渡り世界各国で使用されています。事業の継続は、人の成長なく成し遂げられないと考え、人材育成に力を注いでいます。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
育児と両立
高齢者活躍
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 9 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 9 |
合計 | 50 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
電着塗装・溶剤塗装・粉体塗装 各塗装はコンベアライン設備で行われるため、非常にスピーディで短納期対応が可能であるほか、最近は、お客様のお困りごとを解消し、当社が塗装した製品は錆がでないと喜んでもらっています。
会社の自慢
当社独自の生産管理システムのネーミングです。従業員から公募しみんなの投票で選ばれたものです。JOBとGOODを合わせて作りました。
詳細を見る
法人名 | 株式会社黒坂塗装工業所 (カブシキガイシャクロサカトソウコウギョウショ) |
---|---|
業種 | 製造、その他(金属塗装) |
事業内容 | ●カチオン電着塗装 ●粉体塗装 ●溶剤塗装(焼付乾燥・常温乾燥) ●組立・梱包 |
設立 | 1965年05月31日 |
創業 | 1951年2月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 39名 (女:5名、男:34名) |
売上高 | 5億6000万円(2020年12月期) |
代表者 | 代表取締役社長 黒坂 俊之(クロサカ トシユキ) |
本社所在地 | 〒610-0231 京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字金井谷19番地の16 |
本社電話番号 | 0774-88-3011 |
本社FAX番号 | 0774-88-4218 |
事業所所在地 | 山城 |
ホームページURL | http://www.kurosaka.co.jp |
福利厚生 | 社内検定制度 ・ 各種資格支援制度 ・ 産休、育児休業実績あり パソコン教室(外部専門講師による) ・ インフルエンザ予防接種補助(社内健康診断時に摂取可能) ・ 新年会、納涼祭・家族レクレーション 昼食弁当費補助あり ・キッズルーム有り(子連れ出勤可) |
採用予定 | 未定 |
インターンシップ | 実習期間:1日~3日 受入人数:2名 実習内容:工場見学・塗装体験・社員交流・事務作業体験等 |
その他 | 2020年 年間休日120日 リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇の制度有り 取得率100% |