お店外観です
もちもちとした独特の食感の京なまふです。
当店は歴史ある東本願寺界隈において嘉永6年創業以来、厳選された原料のみを用いて、今も変わらぬ『手作り』の家伝製法を代々継承してきました。熟練職人が作る京なま麩は、おかげさまで京料理、寺院料理などに京の逸品として重宝されております。「もちもち」とした独特の食感を是非ご賞味ください。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
高齢者活躍
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 5 |
福利厚生が充実 | 5 |
教育・研修制度が充実 | 4 |
給与水準・待遇 | 5 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 5 |
合計 | 31 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の理念
ここ数年来、食品の安全衛生管理のもと製品の品質向上に取り組んでまいりましたが、2010年7月に京都市が導入した制度「京(みやこ)・食の安全衛生管理認証」を取得いたしました。
今後も、これに留まることなく安心で安全な製品を皆さまに御提供できる様、日々精進してまいる所存です。
詳細を見る
法人名 | 株式会社麩藤 (カブシキガイシャフウトウ) |
---|---|
業種 | 伝統、食品、卸売、小売 |
事業内容 | なまふの製造、販売 |
設立 | 1974年08月01日 |
創業 | 1853年03月02日 |
従業員数 | 25名 (女:7名、男:18名) |
代表者 | 中川 邦広(ナカガワ クニヒロ) |
本社所在地 | 〒600-8314 京都府京都市下京区六条通若宮東入若宮町536 |
本社電話番号 | 075-351-1180 |
本社FAX番号 | 075-344-3066 |
事業所所在地 | 下京区 |
ホームページURL | http://www.kyo-namafu.co.jp |
採用予定 | 未定 |