未経験者歓迎、資格取得可能
当社は、オフィスビル、デパート、マンション、病院、ホテル、工場の生産ラインや地域冷暖房など様々な場所で使用されるボイラーの製缶・組立から、試運転や検証確認まで行っています。日本サーモエナーから委託されたボイラー製造を、厳しい工程管理のもと、確かな技術力で完成させお届けしています。入社後は実務経験に応じ、各種国家資格の取得が可能です。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 6 |
合計 | 43 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
より効率的に工程を進めるため、部品加工から溶接組立まで、一貫した製造を行っています。組み上がったボイラーが正常に作動するか、検査機器で厳しく確認、試運転・検証もしっかり行い、安全面においては厳しい目でチェックしています。
会社の自慢
写真は真空式温水器 GTLシリーズです。世界初の真空式温水機として、多方面から高い評価をいただき、現在もトップシェアを誇っています。
会社の特色
工程の中でも溶接技術は重要な工程です。当社の溶接技術は京都府の溶接競技会においても表彰されており、溶接認定合格証明書を持った優秀な技術者が確かな技術で溶接しています。当社では、溶接初心者のための溶接訓練エリアも設けていますので、習熟するまではここで訓練してから現場に入ることができます。
詳細を見る
法人名 | 株式会社NTECエンジニアリング (カブシキガイシャエヌテックエンジニアリング) |
---|---|
業種 | 機械、製造 |
事業内容 | 各種ボイラー製造 ●製缶、溶接、組立、配線、試運転 ●外注品受け入れ検査、完成検査 ●工場内設備保全 |
設立 | 1995年02月01日 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 60名 (女:7名、男:53名) |
代表者 | 代表取締役 新海 恵一(シンカイ ケイイチ) |
本社所在地 | 〒601-8205 京都府京都市南区久世殿城町600番地の1 株式会社日本サーモエナー京都工場内 |
本社電話番号 | 075-935-5444 |
本社FAX番号 | 075-935-5448 |
事業所所在地 | 南区、京都府外(茨城県) |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、退職金、その他 |
採用予定 | 未定 |
その他 | 各種技能免許取得制度、スキルアップのための社内資格認定制度あり |