国内・海外からのお客様に日本の伝統と文化を発信いたします
国内・海外からの観光客向け小売部門ではショッピング・食事・文化体験を柱とする「京都ハンディクラフトセンター」を旗艦店とし、京都市内、関西空港など5店舗を運営しております。ホテル・空港内等にて展開している「京都クラフトマート」では、京土産・日本土産だけでなくコンビニ的要素を取り入れて観光客の利便性を高め、体験教室も行い、京都を体感してもらう店舗づくりを目指します。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
休暇取得促進
非正規処遇改善
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 5 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 7 |
合計 | 44 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
■京都ハンディクラフトセンター
京都ハンディクラフトセンターは1967年のオープン以来、多くの外国人観光客の方々にご来店頂き、国内有数の規模と歴史を誇ります。
店内ではアメリカ・ヨーロッパを中心に世界100ヶ国以上のお客様へ日本の伝統工芸品、真珠製品、着物、和雑貨、洋書等の日本のヨキモノを免税で販売しています。
また工芸品の体験教室やレストランでの食事も提供しています。
会社の理念
■Mission Statement
私たちは日本の伝統と文化を理解し、商品・サービスを通して、世界中の人々の生活に幸せをもたらす事を目指します
■Company’s Motto & Value
責任感で高める信用
仕事に誇りと盛んなファイト
互いの融和でみんなが前進
強い財務体質と適正利益の確保
お客様の立場での行動
誰の真似もしないユニークな挑戦
法人名 | アミタ株式会社 (アミタカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 卸売、小売、飲食 |
事業内容 | ・外国人観光客向総合免税販売 ・一般小売及び日本人観光客向土産物販売 ・時計・宝飾品・雑貨類の輸入と卸売 ・レストランの経営 ・不動産賃貸業務 ・両替業 |
設立 | 1947年08月29日 |
創業 | 1932年10月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 77名 (女:61名、男:16名) |
売上高 | 8.2億円 |
代表者 | 網田 知邦(アミタ トモクニ) |
本社所在地 | 〒606-8323 京都府京都市左京区聖護院円頓美町21番地 |
本社電話番号 | 075-761-0141 |
本社FAX番号 | 075-751-6861 |
事業所所在地 | 左京区、南区、京都府外(千葉に販売拠点あり) |
ホームページURL | http://www.amitacorp.co.jp |
福利厚生 | 昇給年1回、賞与年2回、通勤手当、職種・責任手当 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|