利他の心で!
そこで働く人間にとって、日本一「厚い」会社を目指しています。何のストレスも感じることなく仕事ができ、取引先の企業様に喜んでもらえ、職場の仲間とは共に働き、学び合い、高め合いながらお互いが成長していく。そんな理想の会社を一緒に創っていきませんか。あなたのご応募を心よりお待ちしております。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
非正規処遇改善
高齢者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 8 |
合計 | 47 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
(東洋紡提供)
トーブと言われる中東の男性用民族衣装をご存知でしょうか。日本製のトーブは、“JAPANブランド=高品質”として評価が最も高く多くの需要があります。その仕立、包装、ダンボール梱包は伝統のノウハウ、また専用包装機が必要なため、他社に真似できるものではありません。最近では、北陸地方や静岡、愛知、大阪、広島といった全国の生地の加工場から、問い合わせや工場見学の申し込みをいただいております。
会社の自慢
“いい仕事は美味しい食事から”という想いから始まったイベントとして、春と秋には銀閣寺大西さんの牛肉、夏には浜名湖からうなぎ、冬にはクリスマスケーキ、そして7月12月のお中元お歳暮として、高島屋ユアチョイスギフト(食べ物)1万円分を全従業員に配布しております。さて、次は何にしましょうか?
会社の特色
社内で最も重視するのは「風通しの良さ」です。『うちでは昔からそうだから…』『それはうちの慣習だから…』はナンセンスです。弊社はベテラン・若手新人それぞれの持てるチカラの120%をいかんなく発揮できるチームです。チームワークの悪いチームに勝利も優勝もないとの強い思いがあります。全従業員それぞれが意見を出し合い、チームの一員として活躍できる場があります。
会社の理念
「与えるものは与えられ、感謝するものは感謝され、許すものは許される」。また、理念という難しいものではありませんが「動かなきゃ動かせない、始めなきゃ始まらない」という言葉を営業の指針として大切にしています。
法人名 | 輸出梱包株式会社 (ユシュツコンポウカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 製造、繊維、運輸、物流 |
事業内容 | 昭和22年創業以来、クラボウ(倉敷紡績株式会社)、シキボウ株式会社、KBツヅキ株式会社など、紡績、商社を中心とした取引を行っております。主に中東・アジア向けの繊維品(生地)加工および輸出梱包を行う物流業のほか、中東の民族衣装生地(トーブ)の梱包や、手芸用プリント生地などの検品、巻取、包装、梱包、出荷を行っています。 |
設立 | 1947年01月21日 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 32名 (女:22名、男:10名) |
売上高 | 1億8500万円(加工賃収入) (2016年03月期) |
代表者 | 代表取締役社長 岩﨑 敦氏(イワサキ アツシ) |
本社所在地 | 〒615-0047 京都府京都市右京区西院六反田町9 |
本社電話番号 | 075-311-3801 |
本社FAX番号 | 075-311-6681 |
事業所所在地 | 右京区 |
福利厚生 | 社会保険完備【健康保険・年金・雇用・労災・退職金制度あり(勤続5年以上)】 ※昼食補助として、社食弁当代の半分を負担します。 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|