項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 9 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 5 |
休日が多い | 7 |
合計 | 44 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
京都というまちに特化したタクシー会社です。お馴染みの矢羽根ラインのタクシーを京都市内に常時200台配置し、お客さまのニーズに素早く対応しています。小さなまちだからこそタクシーが便利だと、弊社のタクシーを日常の「脚」としてお使いいただいているお客様がたくさんいます。街中で気軽に「拾う」、駅で「待つ」、電話で「呼ぶ」、そして事前にネットで「予約する」という4つの方法で、ご利用いただいています。
会社の自慢
「帝産タクシーが働き易い」というドライバーが多いのが、弊社の自慢です。ドライバーの頑張りを本当に支援したいという会社の思いがベースにあり、それぞれが希望する働き方を尊重しながら応援するスタンスがあります。また、ドライバーさんの持つ「大人としての応対」を活かした接客で、「帝産タクシーらしい」お客様の満足を築いてもらいたいと考えています。
会社の特色
弊社には、小型・中型・ジャンボの3種類のタクシーがあります。ビジネスユースなど比較的少人数でのご利用に便利な小型車、5名様の移動には最適で乗り心地も優雅な中型車、9名様までの移動には最適でゆったりリクライニングシートでくつろげるジャンボタクシーと7名様までのご利用が可能なハイグレードワゴン(アルファード)など、お客様にニーズに合わせて選んでいただいています。
法人名 | 帝産京都自動車株式会社 (テイサンキョウトジドウシャカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | 観光、運輸、道路旅客、サービス、その他(液化石油販売) |
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー業) 液化石油販売 |
設立 | 1964年01月01日 |
創業 | 1949年08月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 309名 (女:17名、男:292名) |
代表者 | 代表取締役 難波 潔(ナンバ キヨシ) |
本社所在地 | 〒601-8103 京都府京都市南区上鳥羽仏現寺町1番地 |
本社電話番号 | 075-691-8161 |
本社FAX番号 | 075-691-8226 |
事業所所在地 | 南区 |
ホームページURL | http://teisantaxi.co.jp/ |
福利厚生 | 賞与年2回(7月・12月) 各種社会保険完備 制服貸与 単身寮完備(寮費18,000~ 電気代実費、自家用無料駐車場有※入寮者のみ) マイカー・バイク通勤可 |
採用予定 | なし |
その他 | タクシーナビを利用した【初めての”不安”を”安心”に変える研修制度】を用意しています。 ※二種免許取得養成制度あり(最短8日間で取得可能) |
採用予定 | なし |
---|