「伝統」と「革新」を持ち合わせた機械工具専門商社
◆1910年に京都で開業。
切削工具を中心に、機械設備精密機器・省エネ機器・物流機器などを取り扱う専門商社です。
切削工具とは「モノづくり」に欠かせない道具のことです。
創業して110年、一貫してものづくりの現場をサポートしてきました。
モノづくりの発展に国内・海外合わせ500社を超える秀逸な仕入メーカーとのパートナーシップのもと、お客様に絶えず進歩的で良質なサービスを提供しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
若年者活躍
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 10 |
合計 | 49 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
弊社は商品を購入させて頂く「仕入先様」と販売先の「お客様」双方の信頼関係が非常に重要で、この仕入先様とお客様から信頼を頂いているからこそ、今日まで100年以上の歴史築くことができました。この歴史で培った信頼と実績は当社の大きな強みの一つです。
また、自社・海外の製品を展開し、メーカー的な役割でお客様に提案しています。幅広い提案ができるモノづくりの「コーディネーター」として活躍しています。
会社の自慢
◆若手からチャレンジができる環境
社員数110名弱と、決して大きな会社ではありません。
ですが大きな会社ではないからこそ、新入社員・若手関係なく責任ある仕事を任せてもらえます。
入社3年目でプロジェクトリーダーになることも。
責任重要なポジションを担うからこそ仕事の成果が見えやすく、
重要な戦力として働いているというやりがいを感じながら働ける環境です。
詳細を見る
法人名 | 株式会社IZUSHI (カブシキガイシャイズシ) |
---|---|
業種 | 機械、卸売、貿易、商社 |
事業内容 | 切削工具・工作機械・刻印機・精密機械・その他工場製品など生産財全般の販売・提案 |
設立 | 1950年11月06日 |
創業 | 1910年02月28日 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 114名 (女:33名、男:81名) |
代表者 | 代表取締役社長 出石 篤(イズシ アツシ) |
本社所在地 | 〒606-8345 京都府京都市左京区古川町通三条上る |
本社電話番号 | 075-761-1230 |
本社FAX番号 | 075-761-1239 |
事業所所在地 | 左京区 |
ホームページURL | http://www.ztec-izushi.co.jp/ |
福利厚生 | ◆制度・待遇 各種健康保険 完備 交通費全額支給 社宅制度 退職金制度 持家制度 資格受験料補助制度 語学レッスン受講料補助制度 社員月度/年度表彰 ノー残業デーの設定(水曜日・金曜日) RPA導入による業務デジタル化 野球部(いずしーず 2019年リーグ戦優勝) 結婚祝い金 従業員持ち株会 忘年会費用補助 テレワーク推奨 直行直帰推奨 定期健康診断(年1回) 役職者360°オープン評価制度 全社員評価面談制度(年2回) インフルエンザ予防接種補助 |
採用予定 | 未定 |