FREE WORD
連絡したい方へ

ダイワデンセツコウギョウ大和電設工業株式会社

最終更新日

技術と真心で豊かさを生む

情報通信
IT
情報通信
設備
南区
京都府外
  • 企業
    紹介
  • 会社
    情報
  • 福利厚生
    ・働き方
  • 採用
    情報
  • インターンシップ
インターンシップ予定あり

大和電設工業は「情報通信」「ICTソリューション」「電気設備」の3本柱の事業で、お客様の快適な環境作りをサポートしています。創立から70年の歴史の中で培った確かな技術力で、お客様に時間・効率・経済面での、「心の豊かさ」をご提供いたします。

大和電設工業㈱会社紹介

代表者からのメッセージ

「技術と真心で豊かさを生む」を企業理念としています。
これからは、「手に職をつける時代」
ネットワーク・IT技術をDDKで学びませんか

先輩からのメッセージ

先輩から「会社の感想」について一言

2019年龍谷大学理工学部卒
システム技術部技術1課 堀 圭佑
「上司」と「部下」や、「先輩」と「後輩」の距離感がとても短く、仕事で分からないことや困ったこともすぐに相談しやすい会社です。仕事の事だけでなく、社会人としての知識や能力向上の教育も充実しています。

会社の強み

4000社以上の取引先があり、安定した顧客基盤のある会社です。
お客様に選ばれる3つの強みがあります。
1.商材に捉われない課題解決力
2.3つの事業による一貫性
3.京都を中心に地域密着支援

会社の特色

フラットな社風です。様々な年代の社員がいますが、垣根を越えて交流しています。車での移動時間は会話が盛り上ります。

会社の理念

「技術と真心で豊かさを生む」
通信・コンピュータ・電気の3部門の技術力と誠意を持った対応で、お客様の最適な環境を提供し、経済、時間、心の豊かさ作りに貢献します。

法人名
大和電設工業株式会社(ダイワデンセツコウギョウカブシキガイシャ)
企業規模
中小企業(小規模事業者含む)
業種
情報通信IT,情報通信,設備
事業内容
電気設備・情報通信設備の提案・工事及び保守
京都関連認定制度

「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度

OK企業認定制度

設立
1952年2月28日
創業
1951年05月
資本金
3900万円
従業員数
男性84人、女性17人、合計:101人
売上高
20億円(2021年03月期)
代表者
栩谷 泰輝(トチタニ ヤスキ)
本社所在地
〒601-8316
京都市南区吉祥院池ノ内町83
本社電話番号
075-672-3311
本社FAX番号
075-682-1329
本社・事業所所在地
南区
京都府外
大阪支店(大阪市)・滋賀支店(草津市)
ホームページURL
http://www.d-d-k.co.jp/
アピールポイント
  • 完全週休2日制または完全週休2日制より休日日数が実質的に多い
  • 京都府の「就労・奨学金返済一体型支援事業」を導入し、従業員への奨学金返済支援制度を設けている
働き方改革への
取り組み

当社の業務は、どうしても土曜、日曜のお客様の会社が休みの日に工事に入る事が多く、残業が多くなりがちですが、代休の活用や社内協力により休みを取得しやすくするなどして社員の有意義な生活がおくれるように取り組んでいます。

達成項目

今年はコロナウイルス感染症対策で業務の在り方が大きく見直されました。小学校休業に伴う特別休暇制度の実施や在宅勤務など臨時で取り組んだ制度が多数ありましたが、コロナ問題が終息した後に継続できるかが、これからの課題となります。当社は「現場に行かなければ仕事ができない」職種ですが、これからのネット社会を見据えて時代に適応した「働き方」を考え実践したいと考えています。

達成項目
達成項目
採用予定
なし(更新中又は未定を含む)
正社員採用実績
(新卒)
2025年3月 大学・大学院卒業

2名

この企業に連絡したい方へ
インターンシップ予定
あり
実習期間
1日以内
対象
理系大学院生
理系学部生
文系大学院生
文系学部生
短大生
高専生
専門学校生
給与
なし
募集人数
6~10名
詳細
1.1年目営業・技術仕事体験プログラム
◆形式:対面式
◆対象学年:短大1年生, 大学3年生, 修士2年生(文理不問)
◆受入時期:4月10日(水)、5月1日(木)、3月以降も毎月開催予定
◆実習内容:営業ワーク・技術ワーク・社員懇談会
◆実習時間:14時~17時
◆申込期間:メールまたはHPエントリーフォームにて申し込み受付。
https://www.d-d-k.co.jp/pages/147/
◆おすすめポイント:実際の仕事に近いリアルな作業を体験できます。インフラ構築の仕事を自分が面白いと思えるかが試してもらえます。
◆選考フロー等特記事項:なし
インターンシップに関する問い合わせ先
担当名

総務部 土肥(ドイ)

TEL

075-672-3311

この企業に連絡したい方へ

同じ業種の企業

京都市