新しい価値の創造でお客様に貢献します!
コンピュータのシステム構築におけるコンサルティングから、設計・開発・テスト運用サポートにいたる、トータルソリューションをご提案いたします。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
地域活動と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 6 |
合計 | 41 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
常に、お客様の立場になりきって、ご提案することを心がけています。社内の様子をじっくりと見せていただいた上で、ご担当者様のサポートをしっかりとさせていただくことで、コンピュータシステムに「命」を吹き込みます。
お客様との信頼関係に基づいた長いお付き合いの中で、お客様の発展・成長を、お客様と共に真剣に考えていくという姿勢を、社員全員で共有して行動できることが、当社の大きな強みです。
会社の自慢
社員一人ひとりが自分の得意な分野を中心に仕事をしています。業務分析、PG、ネットワーク設計、デザインなど。その分責任はありますが直接お客様と接する機会も多く、自分の役割や仕事に誇りを持って頑張っています。少人数なのでみんなが力を合わせ、真摯な態度で正面から仕事に向き合って、お客様の発展を喜ぶことのできる社風が自慢です。
会社の社会貢献
ビジネスポートのエコ宣言。
【未使用なのに電力供給され続けている機器、一人ひとりの机に積まれた書類の山、天災・人災を考慮していないPC利用、あまりにもオープンなデータ管理】
私たちは、資源の無駄遣いを省き地球を痛めないよう、お客様のセキュリティの向上、コンプライアンス遵守、省エネ対応機器の提案等、資源の無駄遣いを省き地球規模のエコに繋げる取り組みを行っています。
会社の理念
働く従業員の物心両面の幸福を実現します。
システムを通じて中小企業の発展・成長に貢献します。
事業を通じて地域社会の発展・幸福に貢献します
詳細を見る
法人名 | 株式会社ビジネスポート (カブシキガイシャビジネスポート) |
---|---|
業種 | IT、情報通信 |
事業内容 | お客様の成長を促し力を蓄えていただける仕組みを形にしてご提供します。 ●業務改善・システムコンサルティング ●システム開発 ●システム運用・保守 ●ICT関連各種サポート ●工業部材販売 |
設立 | 2005年04月01日 |
創業 | 2005年04月01日 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 2名 (女:1名、男:1名) |
代表者 | 代表取締役 安田 純子(ヤスダ ジュンコ) |
本社所在地 | 〒607-8085 京都府京都市山科区竹鼻堂ノ前町46-1 三井生命京都山科ビル6F |
本社電話番号 | 075-501-1800 |
本社FAX番号 | 075-502-8833 |
事業所所在地 | 山科区 |
ホームページURL | http://www.businessport.co.jp/ |
採用予定 | 未定 |
採用に関する問い合わせ先 |
安田 TEL:075-501-1800 FAX:075-502-8833 E-mail:info@businessport.co.jp |
採用情報 | (1)雇用形態 :正社員 (2)対象 :中途採用 (3)職種 :開発エンジニア (4)具体的な仕事内容 :基幹業務システムの開発、顧客導入システムの保守メンテナンス、その他 (5)就業場所 :京都府京都市山科区竹鼻堂ノ前町46-1 (6)初任給 :20万円~ (7)昇給 :あり 年1回(4月) (8)賞与 :あり 年2回(7月、12月) (9)勤務時間・労働時間・休憩時間 :勤務時間:9時00分~18時00分 うち労働時間:8時間00分 休憩時間:60分 (10)時間外労働 :あり(月平均:20時間) (11)年間休日ほか休日 :週休二日制(土曜・日曜休み)、祝祭日休み・年末年始休暇・年次有給休暇あり (12)必要な資格・経験等 :3年程度の開発経験があるのが望ましい (13)選考フロー :応募書類(履歴書)送付→ 一次面接→ 二次面接→内定 |