人を想う会社
旅の情報雑誌やガイドブック、ラジオ番組、WEBサイトなど、さまざまなメディアの制作に関わるプロダクションとして、それぞれの業界で存在感を示しています。
いずれの媒体も「人に楽しんでもらいたい、ウキウキ・ハッピーな気持ちにしたい」という想いをかたちにしていくことが私たちの仕事です。人を想うことを大切にしながら、一つひとつの作品を世に送り出しています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
育児と両立
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
文化活動と両立
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 6 |
合計 | 46 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
個性的な人材が集まっています。その個性を活かして仕事をしてもらえるよう、業務内容などを割り振り、さらにその個性を伸ばしていけるように配慮しています。
また、さまざまなメディアの仕事を請け負っているため、メディアミックスで仕事ができるという強みもあります。一つのメディアにとらわれずメディアをまたぐことによって、スケールの大きな仕事ができます。自分の企画力を試すチャンスにもなります。
会社の自慢
仕事をしながら、知らず知らずのうちに“京都通”になれます。京都の地元の情報誌と、京都観光を目的にした雑誌を両方手掛けていますので、京都のお店や新しい情報に詳しくなります。
また、書店に並ぶ有名な雑誌やガイドブックをつくっていますので、その奥付(巻末に書名・著者・発行者・印刷者・出版年月日などを記した部分)に、会社名と個人名が載るのも自慢のひとつです。
会社の特色
当社は、プランニングセクション(主に紙媒体の制作)とラジオセクション(ラジオ番組の制作)に分かれています。ラジオセクションは、各自が番組を担当しているラジオ局に常駐するため、オフィスで全員が揃うことはほとんどありません。その分、一緒にイベントに参加したり飲み会を開いたりして交流を深めており、フランクに何でも言い合える雰囲気です。
法人名 | 有限会社ユニオンシナプス (ユウゲンガイシャユニオンシナプス) |
---|---|
業種 | 広告、出版、マスコミ |
事業内容 | 雑誌等の編集・ライティング ラジオ番組・音声コンテンツの企画・制作 イベントの企画・制作 広告代理店業務、出版 CMの企画・制作等 |
設立 | 1999年02月18日 |
創業 | 1999年02月18日 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 17名 (女:10名、男:7名) |
代表者 | 代表取締役 鳥井 よしこ(トリイ ヨシコ) |
本社所在地 | 〒604-8112 京都府京都市中京区柳馬場通三条下る槌屋町93番地1六角 ア-バンリズ201号室 |
本社電話番号 | 075-257-3650 |
本社FAX番号 | 075-257-3651 |
事業所所在地 | 中京区 |
ホームページURL | http://www.unionsynapse.com/ |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
インターンシップ予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
その他 | ・犬の好きな方、大歓迎です(オフィスにはトイプードルがいます)。 ・20代前半から40代まで、さまざまな年齢層のスタッフが、自由に意見を言い合える職場です。 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|---|
正社員採用実績人数 |
新卒採用 2022年3月大学・大学院卒業:0名 2022年3月短大・高専卒業:0名 2022年3月高校卒業:0名 中途採用 2021年度:0名 |
インターンシップ予定 |
なし(更新中又は未定を含む) |
---|