朝礼風景
社員による派遣スタッフへの研修風景
感謝と感動の「ありがとう」をもらおう
派遣スタッフ「百人力でよかった」
派遣先「百人力でよかった」という感謝と感動をもらうために、誠実にスタッフとお客様に関わっていこう。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 7 |
休日が多い | 7 |
合計 | 44 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
最初に社員とスタッフの自己開示からそれは始まります
成果主義オンリーではありません。温情主義オンリーでもありません。いつも自分の課題は何なのかを共に考え、共に成長していこうとする会社です。
会社の自慢
共通の目標を追いかける仲間というよりは同志です
朝から夕方まで、笑いの絶えない会社です。元気なあいさつがある会社です。陰口や悪口のない会社です。
会社の特色
10期目を迎えました。しっかりと営業利益をあげ続けてこられたのは、お客様やスタッフから「ありがとう」をいただけているからだと思います。
会社の社会貢献
伏見工ラグビー部総監督の山口良治先生と
最大の社会貢献は、フリーターの派遣スタッフたちと関わっていき、彼らを当社の社員に登用したり、派遣先の正社員になれるように尽力しているところです。
会社の理念
最初のうちは自分のために働きましょうね
感謝と感動のありがとうをいただくことが、私たちの仕事の中核であり、それが会社を発展させ、私たちを成長させる。
詳細を見る
法人名 | 株式会社百人力 (カブシキガイシャヒャクニンリキ) |
---|---|
業種 | 飲食、教育、イベント、芸能、人材 |
事業内容 | 人材派遣業・人材紹介・研修サプリメント販売・モデル事務所・イベント請負 |
設立 | 2002年11月01日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 20名 (女:2名、男:18名) |
売上高 | 4億円 |
代表者 | 代表取締役 後藤 彰夫(ゴトウ アキオ) |
本社所在地 | 〒604-8213 京都府京都市中京区蛸薬師通室町西入姥柳町203 パラドール烏丸ビル405 |
本社電話番号 | 075-211-3377 |
本社FAX番号 | 075-211-2227 |
事業所所在地 | 中京区 |
ホームページURL | http://www.100ninriki.co.jp/ |
福利厚生 | 社会保険・夏季冬季休暇・月休6日・新婚旅行長期休暇・有給休暇・通勤費支給・社内旅行・各種表彰制度・食事会 |
採用予定 | 未定 |