項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 8 |
合計 | 44 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
「町場工房」ならではの、対応の柔軟性とフットワークの軽さが弊社の強みです。プレーンな加工のものでも10~15枚程度の小ロットから受注できますし、極めて短納期のものでも極力対応しております。
また、Tシャツだけでなくスポーツウェアやブルゾン等の撥水布に油性プリントを施すこともできますので、例えばチームウェアなど地域のスポーツクラブや団体の方々に広くご利用頂いております。
会社の自慢
京蒔絵をプリントした革ジャン
革ジャンへの蒔絵プリントが、オートバイのライダーに好評です。従来、革ジャンへ京蒔絵をプリントする場合、手書きの作業が必要でした。弊社では、シルクスクリーンという技法を用いることで、価格を安く抑えることに成功しました。漆塗りの器と違い、軟らかい革に本物の金粉を用いて蒔絵を描くことは非常に難しく、漆の代替品となる樹脂の選定には非常に苦労しました。また、蒔絵についても展示会等に通い、独学で学びました。
法人名 | 有限会社テックプリント (ユウゲンガイシャテックプリント) |
---|---|
業種 | 織物 |
事業内容 | 衣料品製造(企画・デザイン・プリント加工)および販売事業 |
創業 | 1989年(平成元年) |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 4名 (女:1名、男:3名) |
代表者 | 寺田 博(テラダ ヒロシ) |
本社所在地 | 〒601-8454 京都府京都市南区唐橋経田町31-24 |
本社電話番号 | 075-682-5949 |
本社FAX番号 | 075-468-8458 |
事業所所在地 | 南区 |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
採用予定 | なし(更新中又は未定を含む) |
---|