和気あいあいとした雰囲気
定期的にミーティングや勉強会を実施
私たちの財産は、社員=財産(人財)です
公共の福祉の促進と文化の向上を図ることを目的として設立された日本唯一の公共放送事業体NHK。当社は、その受信料の収納や契約案内などの代行を行う、パートナー企業として京都地区で起業し、発足以来、信頼と実績を着実に築き、年々企業規模を拡大してきました。更に拠点展開・組織拡大を行うため、新メンバーの投入や既存社員の待遇向上・スキルアップを図ることで、共に成長し、未来を創造してもらうおうと考えています。
私たちは下記の取り組みに力をいれています。
長時間労働削減
休暇取得促進
多様な働き方
介護と両立
治療と両立
女性活躍
非正規処遇改善
高齢者活躍
若年者活躍
学問と両立
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 8 |
福利厚生が充実 | 7 |
教育・研修制度が充実 | 7 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 7 |
合計 | 45 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
当社は、NHKのパートナー企業として安定した経営基盤を持っています。試用期間中の充実した教育制度や本採用後のサポート、また福利厚生もしっかり整っていますので、安心して活躍していただけます。営業や販売とは違って、放送法という法律に則った、公共性の高い契約についての案内の仕事なので、業務研修後は初めての方もどんどん活躍しています。
会社の理念
『価値ある仕事で未来を拓く』
一、公共放送を支える一員として「社会性」を常に意識して行動します
一、価値ある仕事で「信頼」と「実績」そして「未来」を創造します
一、我々の財産は「社員=人財」です
詳細を見る
法人名 | アイメディア株式会社 (アイメディアカブシキガイシャ) |
---|---|
業種 | その他(NHK放送受信契約の締結・収納・変更手続き業務) |
事業内容 | NHK(日本放送協会)の営業活動(放送受信料の契約・収納・変更業務) |
設立 | 2010年05月10日 |
資本金 | 100万円 |
従業員数 | 21名 (女:4名、男:17名) |
代表者 | 代表取締役 松村 建彦(マツムラ タケヒコ) |
本社所在地 | 〒615-0022 京都府京都市右京区西院平町25番地 ライフプラザ西大路四条7階 |
本社電話番号 | 075-325-0500 |
本社FAX番号 | 075-325-0400 |
事業所所在地 | 右京区 |
ホームページURL | http://www.imedia-inc.jp/ |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、交通費全額支給、住宅手当、年末年始休暇、有給休暇、アニバーサリー休暇、社員旅行、その他 |
採用予定 | あり |
採用に関する問い合わせ先 |
松村 剛宏(まつむら たけひろ) TEL:075-325-0500 |
採用情報 | [職種] 営業 [仕事内容] NHK放送受信契約の締結・収納・変更手続き業務 [対象] 新卒(2020年3月卒業見込み)、 第2新卒(既卒3年以内)、 既卒 [就業場所] 京都府京都市右京区西院平町25番地 ライフプラザ西大路四条7階 |