項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 5 |
給与水準・待遇 | 6 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 6 |
合計 | 41 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
メインとなる建物が京町家を改装したものですので、それに合わせて女性スタッフは着物を着ています。京都ならではの雰囲気の中、和服の所作を学びながら楽しく働いてもらっています。日本文化や京都に関する知識もどんどん増えていくこと間違いありません。なごみの輪のスタッフには、ここから世界に向けて京都や日本の良さを発信していってほしいと思っています。
会社の自慢
3軒の町家はそれぞれに独特の趣があります。「和宿 里」は、100年前に建てられた京町家を改築した宿で、町家ならではの土壁や黒い柱に囲まれた昔ながらの空間です。「なごみ旅館 悠」は、80年前の昭和初期に建てられた京都の伝統的な町家を改築した旅館で、祇園にあるようなお茶屋さんの建物です。「憩の家」は、その名前の通り、アットホームな癒しの空間です。その他にも一棟貨切を含めて8軒経営しております。
会社の特色
お客様の9割以上が海外からいらっしゃるので、このお宿に入ると、まるで外国にいるかのような雰囲気を味わうことができます。 お客様とのコミュニケーションは基本的に英語ですので、自分の英語力を活かしたり、さらに伸ばしたりすることもできます。国際交流の場として最適です。
法人名 | 株式会社なごみの輪 (カブシキガイシャナゴミノワ) |
---|---|
業種 | 宿泊、飲食 |
事業内容 | 外国人観光客宿泊所・喫茶店の運営 |
創業 | 2007年 |
資本金 | 900万円 |
代表者 | 代表取締役 浅田 悠里(アサダ ユウリ) |
本社所在地 | 〒600-8313 京都府京都市下京区若宮通六条西入上若宮町94 |
本社電話番号 | 075-342-2121 |
本社FAX番号 | 075-354-8068 |
事業所所在地 | 下京区 |
ホームページURL | http://www.nagomi-kyoto.com/ |
採用予定 | なし |
採用予定 | なし |
---|