新たな計測技術に挑む
物体の動きは目に見えますが、力は見ることができません。私たちは「力」センサをベースに、ヒトの感性・感覚、ロボット、クルマの計測まで、極めてフレキシブルな体制で、最先端の計測を行う皆様のご要望にお応えします。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 10 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 10 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 10 |
合計 | 57 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
「未知」の領域へのチャレンジにはリスクを伴いますが、大企業では難しい創造的、革新的な事業を展開することこそが、私たちの存在意義と考えています。積み重ねた経験と技術力、お客様のご要望をしっかりとつかむ情報力を発揮して、質の良い製品、求められる製品を提供します。計測技術を通してお客様のお役に立つこと、テクノロジーの進歩に貢献することこそが私たちの喜びであり、誇りでもあります。
会社の自慢
働く人が充実感を持って働ける職場づくりを目指しています。福利厚生として、保養施設の充実(利用時の助成あり)、朝食の無償化、昼食の補助(利用料金150円)、飲料水(コーヒー・紅茶・水)の無償化、また退職金制度の導入・災害時の非常食の確保、非常電源の確保(ソーラー発電機を設置)、年数回の食事会などを行っています。
会社の理念
私たちは、最良には限界がないと考えています。
下記の経営方針に基づき行動することで、「最良の企業」を目指しています。
・顧客が求めるものに応えよ
・顧客が満足するものを出せ
・生きがいとプライドをもてる企業にせよ
・創意工夫と改善を尽くせ
詳細を見る
法人名 | 株式会社テック技販 (カブシキガイシャテックギハン) |
---|---|
業種 | ハイテク、先端産業、製造、小売、その他(センサ開発、計測システム) |
事業内容 | 多軸小型センサ・特殊ロードセンサ・計測器・データロガー・計測制御ソフトウェア・試験検査装置の設計、医療機器の開発、製作、販売 |
設立 | 1991年03月19日 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 35名 |
代表者 | 代表取締役 纐纈 和美(コウケツ カズミ) |
本社所在地 | 〒611-0033 京都府宇治市大久保町西ノ端1番22 |
本社電話番号 | 0774-48-2334 |
本社FAX番号 | 0774-48-2242 |
事業所所在地 | 山城 |
ホームページURL | http://www.tecgihan.co.jp/ |
福利厚生 | ・会員制保養所 及び 提携ホテル利用 及び 提携テニスクラブ ・クラブ活動:ゴルフクラブ(屋上練習場完備、コンペ開催あり) ・社員食堂完備(朝食:無料、昼食:150円、夜食:無料) ・KPC「京都の福利厚生」加入:各チケットあっ旋、イベント、グルメの優待券他) ・新年会、社員旅行、イベント開催(ボーリング大会、ハイキング等) ・太陽光発電システム完備(防災対策) |
採用予定 | 未定 |