お菓子のルーツとも云われる「たちばな」の実はご存じのお蜜柑。
この地に店を構えてから使い続けている井戸、その名も橘泉水。
気どらず、飾らず、さりげなく・・・
四季折々の恵みを大切に、気取らず、飾らず、さりげなく・・・。そしてこだわりの舌にかなう美味をどなたにも喜んでいただける趣向でお届けいたします。宝永五年(1708年)、初代伊勢屋源六が菓子の製造販売を始めてから今日まで、ひとくち京菓子を一筋に、その愛らしい姿・かたちに伝統に支えられた創り手のまごころを託してまいりました。ひとつひとつの味を、皆さまの日々の暮らしに添えて、どうぞお愉しみください。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 9 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 8 |
給与水準・待遇 | 7 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 8 |
休日が多い | 8 |
合計 | 48 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
法人名 | 伊勢源六 たちばなや (イセゲンロク タチバナヤ) |
---|---|
業種 | 製菓 |
事業内容 | 京菓子製造 |
創業 | 1708年(宝永五年) |
代表者 | 加藤 二郎 (カトウ ジロウ) |
本社所在地 | 〒604-8258 京都府京都市中京区橋東詰町16-1 |
本社電話番号 | 075-221-1912 |
本社FAX番号 | 075-223-0753 |
事業所所在地 | 中京区 |
ホームページURL | http://www.kyowagashi.jp/ |
採用予定 | なし |
採用予定 | なし |
---|