日本の伝統を重んじ文化を育む
京焼・清水焼の卸売業を中心とし、百貨店ならびに小売店と幅広く商品を提供しています。又、お客様オリジナルの商品なども作成しています。京焼・清水焼の伝統を守りながら新しい商品開発に取り組み、作家と共に、変化の激しいこの現代生活においてその生活様式に合うような器を目指して、お客様のニーズにあった商品を提供しています。一人でも多くの方に気に入っていただき、日々の食卓を飾っていただけるよう、精進しています。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 7 |
福利厚生が充実 | 6 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 5 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 9 |
休日が多い | 9 |
合計 | 42 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の強み
お付き合いのある清水焼の窯元は、約100ヶ所になります。どの窯元にも、各々個性がありますし、当社はその多種多様な個性を把握しております。ですから、お客様が求めておられる作品の特徴をお聞きすれば、お好みにあった作品を提案させていただくことが可能です。
詳細を見る
法人名 | 株式会社和蘭 (カブシキガイシャワラン) |
---|---|
業種 | 伝統、工芸、卸売 |
事業内容 | 陶磁器卸 |
創業 | 1937年 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 10名 (女:5名、男:5名) |
代表者 | 吹田 紘笥(スイタ ヒロシ) |
本社所在地 | 〒607-8322 京都府京都市山科区川田清水焼団地町8-2 |
本社電話番号 | 075-591-2455 |
本社FAX番号 | 075-593-0461 |
事業所所在地 | 山科区 |
採用予定 | 未定 |