舞扇堂 祇園店
日本独自の伝統を新しい感性で新世紀へ
舞扇堂では、伝統の中に新しい感性を紡ぎ出す新感覚の扇子を常に発信し続けています。
感性創造を理念として、お使いになられる方、贈られた方が心よりご満足いただける「ものづくり」が、舞扇堂の原点です。
項目 | 評価点 |
---|---|
職場環境(雰囲気)が良い | 10 |
福利厚生が充実 | 8 |
教育・研修制度が充実 | 6 |
給与水準・待遇 | 8 |
世に誇れる製品・サービス・技術 | 10 |
休日が多い | 9 |
合計 | 51 |
※企業による自社評価 登録されている企業が、それぞれの項目に1〜10点の点数を振り分けて、自社評価しています。
会社の自慢
京都の技と心を継承し、新感覚の扇子を発信する「舞扇堂」、京都土産に喜ばれるカラフルでかわいいお菓子「まるん」、京都製手作りクッキーとジャムの専門店「まいこと」、京の老舗食材や旬の京野菜を活かしたランチのお店「咲く八(さくや)」、京都というフィルターを通してセレクトした和雑貨「京みたて」等を展開しています。京のほんまもんの良さが詰まったお店です。
会社の特色
絵付け体験風景
舞扇堂直営店舗 祇園店・きよみず店では、扇子絵付けを体験いただけます。祇園店は100名様、きよみず店は35名様と、団体のお客様も大歓迎です。もちろん1名様か
らご予約可能です。修学旅行の思い出としてお友達と一緒に、家族旅行の思い出としてご家族皆様で、いかがでしょうか?明るく楽しいスタッフが親切丁寧にご指導いたします。安心してご来店くださいませ。
詳細を見る
法人名 | 株式会社舞扇堂 (カブシキガイシャマイセンドウ) |
---|---|
業種 | 伝統、工芸、製造、製菓、小売 |
事業内容 | ■京扇子・京団扇・和雑貨の製造販売 ■お菓子の製造販売 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 100名 (女:93名、男:7名) |
代表者 | 代表取締役社長 水上 隆仁(ミズカミ タカヒト) |
本社所在地 | 〒612-0065 京都府京都市伏見区桃山羽柴長吉東町56 |
本社電話番号 | 075-621-7137 |
事業所所在地 | 中京区、東山区、右京区、伏見区 |
ホームページURL | http://www.maisendo.co.jp/ |
採用予定 | 未定 |